習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 芸術系 / ヨガ / ヨガマットを買うならコスパ最高のニトリ

ヨガマットを買うならコスパ最高のニトリ

omi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

yogamatto nitori

ホームセンターの ニトリ はエクササイズ用品も豊富です。その中でも口コミで高い評価を得ているグッズの一つが ヨガマット です。

安いからというだけではなく、コスパが高いからと機能性が支持されており、「お値段以上のニトリ」というキャッチフレーズどおりの品です。


スポンサードリンク

ヨガマットを買うならコスパ最高のニトリ


- 目次 -

  • 定番の6㎜
  • とにかく安い
  • 安定の10㎜
  • リバーシブル
  • 折りたたみ式
  • ヨガマットタオル
  • あわせて読みたい記事

定番の6㎜

ヨガマットを選ぶときにチェックする第一ポイントが厚さです。ヨガマットの厚さは持ち運びをする際に気になる重さにも関係します。

ヨガのタイプが静的でも動的でも、定番と言われる厚さが6㎜です。スポーツ用品店やヨガブランドのマットだと3,000円ほどしますが、ニトリだと925円(税別)です。

大きさは縦173センチx横61センチで約1.3kgです。主な素材は塩化ビニルで、ブラウン、アイボリー、ブルー、レッドパープルの4色あります。

室内でも外でも使えるのはボーナスポイントです。

またニトリのヨガマット6㎜にはペイズリーを思わせる柄入りの物もあります。

こちらはブラックとブルーの2色で、1,195円です。見た目にもこだわりたい人にはうれしいラインアップでしょう。


とにかく安い

ヨガ初心者の中には「どれだけつづけるかわからないから初期費用はできるかぎり抑えたい」と考えている人が少なくないでしょう。その場合はとにかく安いヨガマットを探したいものです。

ニトリには、定番より少し薄めのヨガマット4㎜があります。740円(税別)という驚きの安さです。

縦と横のサイズは173センチx61センチで6ミリの物と同じですが、厚さが2ミリ減っているので重さは約1kgです。

持ち運びに便利ですが、若干薄いと感じる厚さですから、動的ヨガにおすすめです。

素材も6㎜のものと同じく塩化ビニルで、ブルーとレッドパープルの2色あります。柄入りだとグレーとレッドパープルの2色で、925円(税別)です。


安定の10㎜

ヨガをつづけていると、ポーズを取った時のグリップの効き具合にこだわったり、動いてもズレにくいヨガマットがほしくてなったりします。

特に静的ヨガをする人には、クッション性に優れていて安定感がある厚さ10㎜のマットがおすすめです。

ニトリのヨガマット10㎜はイエローグリーン、ブルー、レッドパープル、ローズの4色あり、1,195円(税別)です。

大きさはヨガマット6㎜と同じで縦173センチx横61センチです。厚みは増しましたが、重さは約850gでヨガマット6㎜より軽量になっています。

主な素材はニトリルゴムです。


リバーシブル

ニトリのヨガマットには、上記でご紹介したヨガマット6㎜とヨガマット10㎜のリバーシブルタイプがあります。

寸法と素材は同じですが、重さは約1.5kg(6㎜)と約900g(10㎜)で、前述の片面タイプより若干重いです。

ヨガマットリバーシブル6㎜は、イエローグリーン&ピンクとローズ&グレーの2種類で、1,195円(税別)です。

室内でも外でも使えて、動的でも静的でもどちらのヨガにも対応しています。

ヨガマットリバーシブル10㎜は、イエロー&ブラウンとレッド&ブラックの2種類で、1,380円(税別)です。優れたクッション性で静的ヨガに適しています。


折りたたみ式

ヨガマットは丸めて持ち運ぶのが一般的ですが、ニトリには折りたたみ式のヨガマットがあります。

厚さは4㎜で、ブルーとレッドパープルの2色あります。大きさは173センチx61センチで、重さは約1kgです。主な素材は塩化ビニルで、925円(税別)です。

薄めのマットですから、動的ヨガにおすすめです。折りたたみ式ですからバックに入れやすく、持ち運びにたいへん便利です。


ヨガマットタオル

ニトリのヨガマットとセットで使うと便利なのがヨガマットタオルです。ブルーとレッドパープルの2色あって、1,195円(税別)です。

主な素材はポリエステルで、ヨガマットに敷いて使います。ヨガは汗をたくさんかきますから、ヨガマットタオルを敷いておけば、その都度タオルを洗濯することでマットを清潔に保つことができます。

ヨガスタジオでレンタルマットを使う場合でも、ヨガマットタオルがあれば、汚れを気にせずにレッスンが受けられます。

スポンサードリンク

まとめ

ヨガマットを買うならコスパ最高のニトリ
定番の6㎜
とにかく安い
安定の10㎜
リバーシブル
折りたたみ式
ヨガマットタオル

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: ヨガ 関連タグ:ニトリ, ヨガマット

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com