習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / スポーツ系 / 卓球教室 / ラケットケースも慎重に選ぼう!〈卓球上達への道〉(前編)

ラケットケースも慎重に選ぼう!〈卓球上達への道〉(前編)

sinq

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

takkyuu raketto ke-su

卓球 プレイヤーにとってラケットはプレーに直接関わる重要な道具です。その ラケット を保護してくれる ケース も、実は上達に関わる道具ですので慎重に選びたいものです。

今回は、ラケットケースの正しい選び方とおすすめのラケットケースについてご紹介します。


スポンサードリンク

ラケットケースも慎重に選ぼう!〈卓球上達への道〉(前編)


- 目次 -

  • なぜラケットケースが上達に関わってくるのか
  • 卓球ラケットケースの種類『1本入り』
  • あわせて読みたい記事

なぜラケットケースが上達に関わってくるのか

卓球プレイヤーにとって、ラケットは試合やプレースタイルに関わる非常に重要な用具です。ラケットはボールを打つ面にラバーが貼られていますが、このラバーによってボールの回転や弾み具合の調整、コントロールが可能になるのです。

ただそのラバーはゴム製でできているため、ほこりや汚れの付着などで状態が変化していきます。状態の変化でラバーの吸着力が弱まれば、ボールが滑りやすくなるのです。回転力不足が起き、今まで出てきていたはずのショットが打てなくなるばかりか、ミスにもつながります。

卓球は、両手を広げれば届きそうなくらいの幅の卓球台で相手と闘うスポーツです。その分、早く的確な展開が試合では求められます。一つのミスが試合を大きく左右することは、卓球プレイヤーであれば誰もが経験しているところでしょう。

だからこそラケットやラバーの保護はとても大切です。そしてその保護を可能にするのが、ラケットケースなのです。


卓球ラケットケースの種類『1本入り』

卓球の上達のためには、ラケットの保護が重要であり、そのためには卓球のラケットケースの準備が必要です。そのラケットケースはさまざまな種類のものがあります。それぞれの種類とともに、このラケットケースはどんな人向きかについても、合わせて紹介します。

まずは1本入りのものです。これはその名のとおり、卓球ラケットを1本だけ入れられるシンプルなケースです。やわらかい素材が使われたものが多く、値段も1,500円前後とお手頃になっています。

硬い素材でできているいわゆるハードケースは、2,000円から2,500円が相場です。

1本入りのラケットケースにはラケット全体をすっぽりと入れられるものだけではなく、他にもラケットのラバーの部分だけにかぶせるタイプもあります。こちらは1本入りのラケットケースの中でも価格が低く、1,000円前後となっています。

これからラケットを大切にしたいと考えている初心者にとっては、値段も見た目もすぐに手が出しやすいものなので非常におすすめです。またこのラケットは特別に扱いたいという上級者にも向いているラケットケースです。

1本用のラケットケースを選ぶ際には、機能性よりもデザインにこだわることをおすすめします。なぜなら機能性を求めるのであれば、次に紹介する2本入りのラケットケースのほうが圧倒的に機能がいいからです。

そういった意味で、『MIZUNO』というメーカーから出している1本入りのラケットケースはカラーバリエーションも豊富なので、1本入りのラケットケースを購入したい人はぜひ見てみることをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

ラケットケースも慎重に選ぼう!〈卓球上達への道〉(前編)
なぜラケットケースが上達に関わってくるのか
卓球ラケットケースの種類『1本入り』

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 卓球教室 関連タグ:ケース, ラケット, 卓球

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com