習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 趣味 / ジム / スポーツジムに行く時の服装メンズ編!ポイントを紹介!

スポーツジムに行く時の服装メンズ編!ポイントを紹介!

ami

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

supo-tsujimu fukusou menzu

女性も男性も スポーツジム で体を鍛える人が増加してきています。スポーツジムに通うために 服装 で悩んでいる人も多いです。

今回はスポーツジムに行く時の服装 メンズ 編とポイントを紹介します。


スポンサードリンク

スポーツジムに行く時の服装メンズ編!ポイントを紹介!


- 目次 -

  • スポーツジムに行く基本的な服装は?
  • トップスのかっこ良く見られる選び方とは!
  • ボトムの失敗のない選び方のポイントは?
  • 体のラインに自信が持てるなら…!
  • かっこ良い服装はブランドが大事?
  • 一番大事なのは速乾性と吸収性
  • あわせて読みたい記事

スポーツジムに行く基本的な服装は?

スポーツジムに行くための基本的な服装を紹介します。

服装は春や夏などはTシャツにハーフパンツなどで良いです。ほとんどの人がTシャツやハーフパンツを履いてトレーニングをしています。

冬になれば上にパーカーやトレーナーなどを羽織る人もいます。自分で体調や気候に合わせてその時に着るものを用意しましょう。

スポーツジムによってはトレーニングウエアを貸してくれる場所もあります。その場合はスポーツジムから借りると良いでしょう。


トップスのかっこ良く見られる選び方とは!

トップスの失敗のない選び方を紹介します。トップスを選ぶ時は汗をしっかり吸収してくれる吸汗性のものと汗をすぐに乾かしてくれる速乾性のあるものを選びましょう。

トレーニングジムではたくさんの人がトレーニングをしていますし、汗も大量にかきます。汗を吸収して乾かしてくれる機能性のあるものであれば周囲の人にも不快感を与えません。

また、色は灰色はやめましょう。灰色は汗のしみがはっきりして見えるので避けるようにして白色などを選びましょう。


ボトムの失敗のない選び方のポイントは?

ボトムの失敗のない選び方を紹介します。ボトムは通気性の良いものを選ぶことがポイントです。

ハーフパンツも生地の種類がいろいろありますが、通気性の良いジャージタイプのものを選ぶようにしましょう。

上半身よりも下半身の方が汗の量が少ないと言われていますが、それでも汗はトレーニングをすると大量にかきます。ジャージタイプは乾くのが早く、汗のしみも目立ちません。


体のラインに自信が持てるなら…!

自分の体が少しずつ締まってきて体型に自信が持てるなら加圧シャツやスポーツタイツを履いてトレーニングをするとかっこよく見えます。

加圧シャツは筋肉の疲労を減らし、筋力を高める手伝いをしてくれます。

体のラインがはっきりするので自信がつくまでアンダーシャツとして着るようにしましょう。

また、スポーツタイツも筋肉の疲労を減らし、筋力を高めてくれる効果があります。さっと着こなしているとかっこよく見えます。


かっこ良い服装はブランドが大事?

トレーニングをするうえでウエアはとっても大事です。トレーニングウエアを探すとたくさんあって何を購入すれば良いのか迷う人も多いでしょう。

迷っている人はスポーツをするうえで王道と言われているブランドの服を購入すると良いです。

王道と言われているブランドは、アディダス、ナイキ、プーマ、アンダーアーマー、リーボックなどです。

ブランドのトレーニングウエアは見た目がかっこ良いだけでなく、機能性が高くてトレーニングをしやすいのでおすすめです。

また、デザインはそれぞれのブランドで違いますが、機能的にはどれも差がないので選びやすいのも特徴です。自分の気に入ったデザインのものを選ぶと良いでしょう。


一番大事なのは速乾性と吸収性

一番大事なのは速乾性と吸収性がある服です。あちこちを見て気に入ったものを購入しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

スポーツジムに行く時の服装メンズ編!ポイントを紹介!
スポーツジムに行く基本的な服装は?
トップスのかっこ良く見られる選び方とは!
ボトムの失敗のない選び方のポイントは?
体のラインに自信が持てるなら…!
かっこ良い服装はブランドが大事?
一番大事なのは速乾性と吸収性

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: ジム 関連タグ:スポーツジム, メンズ, 服装

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com