スノーボード 初心者 は 板 を目の前にしても、板のどこを見たらいいのかわからないと思います。スノーボードの板を選ぶにはいくつかのポイントをおさえて選ぶことで失敗のない板を選べます。
けっして安い買い物ではないので初心者向けでも十分に楽しめる板を探してみましょう。
初心者用スノーボード板の選び方 ~失敗しない板選び~
レンタル板でまず試す
スノーボードをやってみようと思う初心者さんにおすすめしたいのは、まずゲレンデでレンタル品を数回借りて滑ってからに購入するようにすることです。
一度もゲレンデで滑ることなく先にスノーボードを購入することはおすすめしません。
スキー場に置いてあるレンタルのスノーボードはオールマイティーな滑りがそこそこできるタイプの板が置いてあります。
レンタルショップの店員さんが初心者さんにすすめてくれる板は、まず身長をみて選んでくれます。
板を立てた時にちょうど顎よりも少し高いくらいの長さのものをすすめられることが多いです。
さらに板の固さのタイプは、ソフトフレックスかミドルフレックスをすすめられることが多いです。
レンタルの板の長さ、板の固さをチェックしてみてください。そして滑ってみて滑り心地を実感した上で購入の参考にするのがおすすめです。
スノーボードの板の硬さ
スノーボードには板の硬さに違いがあります。板の硬さというは「しなり」の程度のことです。
板を曲げた時どのくらい反発するかによって、スピードやターンの仕方などに影響がでてきます。
ミドルフレックスといわれる硬さがもっとも中間の硬さの板で、初心者の方に最適な板なのですが、上級者の方も長く使われている板です。
最初はコントロールが難しいと感じるかもしれませんが、慣れると上達も早い板になります。
ミドルフレックスよりもやわらかい板を、ソフトフレックスといいます。
ソフトフレックスの特徴は板がやわらかいので動きをコントロールしやすく、最初に覚えるターンなど簡単にできるようになります。
だた、スピード対応に弱いのでスピードが付いてくると逆にコントロールが取りにくいです。
ハードフレックスというのがもっとも硬い板になりますが、これはスピードが出ても安定して滑ることができます。
しかし、初心者さんが最初に覚えるターンなどの練習では、コントロールが難しいと感じことが多いです。
スノーボードの板の長さ
長さによっても滑りに変化がつきます。板が短いとコントロールがしやすいので、細かいターンや普通のスピードで滑るのに安定した板になります。逆に板が長いと、スピードが出るほど安定した滑りができます。
またパウダースノーの上をすべるのにも面積の広くなる長い板の方が滑りに安定感がでてきます。
基本的には板を立てて自分の顎よりも上にくるか下にくるかによって判断してみるのが目安になります。
あらかじめレンタル品で試し滑りをして、長さによって変わる安定度を体験して把握しておくといいでしょう。
板の形状による特徴
板の形状もさまざまです。初心者さんにおすすめなのは、キャンバーボードです。もっともポピュラーな形状の板で、ショップでも一番数を多く扱っています。
キャンバーボードは非常に安定しやすく、基本的な正しい滑り方や曲がり方を覚えるのに最適です。
また初心者さんで女性の方や脚力が弱めの方はロッカーボードも操作しやすいのでおすすめです。
自分のめざすスノーボーダー
スノーボードをはじめて板を購入しようと決められている方は、目指すスノーボーダーの姿があるはずです。
普通に滑れるようになれば満足だと思われている方もいるでしょうし、高速スピードで滑りたい、ゆくゆくは大回転にも挑戦したい、ハーフパイプを楽しめるようになりたい、エアーや、スノーボードクロス、グラウンドトリックなど高度な技を身につけたいなどあると思います。
それぞれに合った板というはありますが、最初は普通にある程度の技を習得できるミドルフレックスで練習をするのがおすすめです。
板は決して安い買い物ではありませんが、慣れてきたら硬めの板をつかってみたり、長い板を使ってみたり、板の形状も自分の目指すスノーボーダーに合った2枚目の板を購入するのがおすすめです。
まとめ
初心者用スノーボード板の選び方 ~失敗しない板選び~
レンタル板でまず試す
スノーボードの板の硬さ
スノーボードの板の長さ
板の形状による特徴
自分のめざすスノーボード