習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / スポーツ系 / スキー / 初心者向けレディーススキーウェアの選び方と人気のブランド

初心者向けレディーススキーウェアの選び方と人気のブランド

nana

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

suki uea redei-su

スノーボードと並び、 スキー も今ではゲレンデでのファッションを楽しむスポーツです。ゲレンデにお気に入りの ウェア で出掛ければ気分も上がり、スキーをもっと楽しめるようになります。

機能性・デザイン性に優れたウェア選びと、人気の レディース スキーウェアをご紹介します。


スポンサードリンク

初心者向けレディーススキーウェアの選び方と人気のブランド


- 目次 -

  • レディーススキーウェアの選び方
  • ファッションとしてのウェア選び
  • 人気のレディーススキーウェア①ROXY
  • 人気のレディーススキーウェア②ICE PARDAL
  • 人気のレディーススキーウェア③アシックス
  • あわせて読みたい記事

レディーススキーウェアの選び方

レディーススキーウェアを選ぶポイントは、「機能性」、「デザイン」、「価格」の3つです。デザインは自分の好みのものを選ぶとして、重視したいのはウェアの「機能性」です。

スキーは当然、寒い雪山で行うスポーツですので保温性や防水性に優れたウェアが必要になります。安い製品も通販などで販売されていますが、安いものはこれらの機能が不十分で、快適にスキーを楽しめないことも考えられます。

スキーウェアの快適性は「耐水圧」と「透湿性」で決まります。

「耐水圧」はウェア内の水分の浸透を防ぐ性能です。10,000mm以上はほしいです。

「透湿性」は、汗や水蒸気など、ウェア内の水分を外へ逃がす性能です。

スキーはハードなスポーツなので汗をかきやすいのですが、この汗を外へ逃がす性能が低いとウェア内が濡れているのと同じ状態になります。

不快なだけでなく、体温がどんどん奪われ、寒さを感じやすく体力低下にもつながります。

「透湿性」は5,000~10,000gあるものを選びましょう。ウェアの機能はスキーを長く楽しむためにとても重要です。


ファッションとしてのウェア選び

ウェアにはつなぎタイプ(レーシング系)や上下別、スノボウェアのようなダボっとしたタイプなどさまざまありますが、初心者は上下別のタイプ(デモ系と呼ばれるタイプ)がおすすめです。スノボウェアと違い、スキーウェアでは裾にたるみがない方がスマートです。

インナー着用で試着したとき、パンツの裾が地面につくかつかないかギリギリくらいの長さが丁度いいバランスとされています。

上のジャケットも普段と同じサイズを選びます。あまりダボっとした着こなしにならないようにしましょう。

レディースのスキーウェアにはチェック柄やぼかし柄など、実に豊富なカラーや柄が揃っていて選ぶのも楽しいです。

赤やオレンジなどの暖色系は真っ白なゲレンデに映え、白や青など寒色系は上手に見える色と言われています。寒色系は落ち着いて見えるのでオトナ女子にもおすすめのカラーです。


人気のレディーススキーウェア①ROXY

レディース用スポーツウェア、フィットネスウェアのブランドの中で、女性に圧倒的な人気を誇るブランドです。ハートをモチーフにしたロゴマークが有名ですね。

スキーウェアでありながら上下ともに女性らしいシルエットにこだわって作られていて、可愛く着こなせます。

もちろんデザインだけでなく、防水性などの機能性も申し分ありません。スキー女子憧れのブランドです。


人気のレディーススキーウェア②ICE PARDAL

ネットショップのブランドですが、機能面・デザイン性が保たれていてとくに若者の間で人気のあるブランドです。

ネット通販ならではの低価格にくわえて、アイテムの豊富さや、ウェアと同柄の小物アイテムが展開されていることなども人気の理由となっています。


人気のレディーススキーウェア③アシックス

アシックスのウインタースポーツウェアは機能性に優れているだけでなく、チェック柄などかわいいデザインが多くそろっています。

初心者で何を選べばいいか迷うという方は、こちらのブランドから好きなデザインを選べばまず間違いないでしょう。それくらい、機能面で信頼の厚いブランドです。

レディーススキーウェアの選び方とおすすめのブランドをご紹介しました。自分がこれだ!と思えるようなお気に入りの一着を見つけてみてください。

スポンサードリンク

まとめ

初心者向けレディーススキーウェアの選び方と人気のブランド
レディーススキーウェアの選び方
ファッションとしてのウェア選び
人気のレディーススキーウェア①ROXY
人気のレディーススキーウェア②ICE PARDAL
人気のレディーススキーウェア③アシックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: スキー 関連タグ:ウェア, スキー, レディース

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2025 naraigoto-iroha.com