「一番わかるソフトテニスラケットの自分に合った選び方(前編)」では、ポジションによってことなるラケットの特徴をご紹介いたしました。
後編では、 ソフトテニス ラケット の主なメーカと 選び方 をご紹介いたします。
一番わかるソフトテニスラケットの自分に合った選び方(後編)
ラケットの主なメーカーと特徴
ソフトテニスラケットで最も有名なメーカーは、ゴルフやバドミントンなどでもおなじみの「ヨネックス」です。ヨネックスは球技スポーツの道具を作っていることが多いです。
硬式テニス用のラケットもありますが、テニスで見るとソフトテニス用のラケットが断然多いです。
ヨネックスのラケットの特徴としては全体的に軽いものが多く、扱いやすいのが特徴です。
ラケットの種類も豊富で微妙に重さの違うものなど自分に合ったラケットを探しやすいです。
次に多いラケットメーカーは「ミズノ」です。
ミズノはさまざまなスポーツでも道具を作っていますが、テニスではソフトテニスのラケットのみ作っています。
ミズノのラケットの特徴としては、全体的に重量感のあるものが多いです。そのため慣れると楽に威力のあるボールを打つことができるようになります。
重量感があるのはフレームが固く作られているためであり、そのおかげで強いストリングまでガットを張ることができます。
最後に、あまり知られていないメーカーですが「ダンロップ」もソフトテニスのラケットを作っています。
ダンロップはラケットの種類こそほかに比べて少ないものの、ラケットの軽さではほかに敵うものはありません。
面の形も他に比べてシャープで、ほかのメーカーに比べてラケットが若干長くなっています。
ラケットの選び方
ラケットメーカーの特徴がわかったところでレベルに応じた選び方を紹介します。
まず、ヨネックスのラケットは初心者から上級者まで幅広く使うことができます。初心者にとっては軽いものが多く、面も大きいので扱いやすいです。
中級者、上級者になると重さにもこだわりのある人も出てくるので細かく自分に合ったラケットを探すことができます。
次にミズノのラケットですが、こちらは中級者以上に向いています。
ミズノのラケットは重量感のあるものが多いので比較的力がついてきた人がボールの威力をもっと上げたくなった際に使うといいでしょう。
ダンロップについても中級者以上に向いています。ラケットは軽いわりに、面がシャープなので初心者には扱いが難しいです。
ある程度スイートスポットもとらえられるようになってきたら面がシャープなダンロップのラケットを使うと、シャープでもしっかりとスイートスポットをとらえられるようになります。
まとめ
一番わかるソフトテニスラケットの自分に合った選び方(後編)
ラケットの主なメーカーと特徴
ラケットの選び方