習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 芸術系 / ピアノ教室 / ピアノ練習をしない子供 ~お教室や先生をかえてみたら?~

ピアノ練習をしない子供 ~お教室や先生をかえてみたら?~

oha

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

piano renshuu shinai

ピアノ 練習 を しない のにピアノは辞めたくないというお子さんが多くいることをご存知でしょうか。

子供の習い事のなかでも人気のあるピアノですが、せっかく習わせても練習 しないため、上達しなくて困っているという親御さんは多いようです。

そんなとき、教室や先生を変えたら練習するようになることがよくあります。では、どのような教室や先生を選んだらよいのでしょうか。


スポンサードリンク

ピアノ練習をしない子供 ~お教室や先生をかえてみたら?~


- 目次 -

  • ピアノを習い始めたきっかけは
  • ピアノ練習しない理由
  • ピアノ教室を変える
  • 先生との相性をみる
  • あわせて読みたい記事

ピアノを習い始めたきっかけは

子供の習い事として人気のあるピアノですが、習い始めたきっかけにより、子供のピアノに対する興味が変わってくると同時に、練習をするかしないかも変わってくるようです。

ピアノが好きだから習いたい、友達が習っているから自分も習いたいなど、自分から主体性をもって習い始めた子供は、練習も自分から進んでやる傾向があります。

また、子供は嫌がっているのに親御さんが教育のためにと強制的に習わせたり、あまり興味はなさそうだけどピアノくらい習わせてみようかという思いで習い始めた子供の場合は、ピアノを弾くこと自体に興味がないため、練習もしない傾向があるようです。


ピアノ練習しない理由

子供はとても素直なため、自分が興味があることに対しては積極的に取り組む傾向があります。そのためピアノを弾くことに興味がある、楽しい、先生や教室が好きなどの理由があれば、練習も自分から積極的にやります。

ですが、自分は興味がないのに、親御さんから習うことを強制された場合は、練習することを嫌がったり、素直に練習したとしても、心の中はピアノが嫌いな気持ちでいっぱいになってしまうこともあります。

ですが、せっかく習い始めたピアノですから、自分から進んで練習をし、上達してほしいと願う親御さんは多いようです。

そんなとき効果的な方法として、ピアノ教室や先生を変えてみるという方法があります。では、どのような教室や先生がピアノの練習をしない子供に向いているのでしょうか。


ピアノ教室を変える

ピアノ教室には、楽器メーカーの教室、個人の先生の教室があります。ピアノ教室を選ぶときはネットや近所の評判などで選ぶことが多いようですが、たくさんの教室があるため、どの教室が自分の子供に合っているのかを見分けるのは大変な作業です。

そのため、大手の楽器メーカーの教室なら大丈夫だろうと思い習わせる人が多いようです。楽器メーカーの教室は、レッスンのカリキュラムが統一されており、レベルや内容も選択できるため、とても合理的です。

なかでも、個別、グループとレッスンの形体を選択できるのは、子供にとってとても良いと言われています。

個別なら、先生との相性が良ければ楽しくレッスンが進み、指導も細やかになります。グループレッスンなら、友達と一緒に習える安心感や、新たな友達ができる楽しみがあります。

ピアノにあまり興味はないが習わされているという子供にとっては、教室の環境が自分に合っていればピアノも好きになることがあります。

環境は子供に大きな影響を与えるものです。楽器メーカーの教室なら、環境の選択の幅が広がるため、ピアノが好きになり自分から練習するようになることが期待できます。

また、個人の先生の教室の場合は、教室の雰囲気や先生との相性が一番重要な要素になります。個人の教室はたくさんありますので、子供に合わない先生と判断したら、違う教室に変えることはピアノを好きにさせるためには大切な選択です。


先生との相性をみる

ピアノの先生は世の中にたくさんいますが、子供にとって先生との相性はとても重要で、今後、ピアノを好きになるか嫌いになるかは、先生との相性も大きく関わります。先生が嫌いだからピアノの練習はしないし行きたくないということはよく聞く話です。

どのような先生が子供と相性が良いかは、子供の性格により異なりますが、子供の扱いに慣れている先生が親御さんにも子供にも好まれる傾向があるようです。

ピアノに対する情熱が強く、指導が厳しいだけの先生を選んでしまうと、ピアノが嫌いになり、練習もしないという子供になってしまうことが多くあります。

逆に、自分から真剣にピアノを習いたいと思っている子供にとっては、厳しい先生でも楽しくピアノの練習をすることがあります。

習い事のひとつとしてピアノをとらえた場合、子供にとって楽しくピアノを習えるということが一番大切なことであり、それが、自分から積極的にピアノの練習をするようになるということにつながる可能性が高いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ピアノ練習をしない子供 ~お教室や先生をかえてみたら?~
ピアノを習い始めたきっかけは
ピアノ練習しない理由
ピアノ教室を変える
先生との相性をみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: ピアノ教室 関連タグ:しない, ピアノ, 練習

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com