習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 芸術系 / ピアノ教室 / イベント時に簡単に弾けるピアノの楽譜

イベント時に簡単に弾けるピアノの楽譜

omi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

piano kantan gakufu

結婚式二次会の余興、クリスマスパーティーや送迎会での出し物などを頼まれた時に、ピアノで各季節、行事やイベントにちなんだ曲を弾くことができると素敵です。

そのような場合に備えて、あまり ピアノ になじみのない人でも 簡単 に弾ける 楽譜 をいくつか準備しておくと便利でしょう。


スポンサードリンク

イベント時に簡単に弾けるピアノの楽譜


- 目次 -

  • ダウンロードもできるピアノの楽譜
  • 指一本で弾ける楽譜
  • 名曲が簡単に弾ける楽譜
  • イベント時に弾ける楽譜
  • あわせて読みたい記事

ダウンロードもできるピアノの楽譜

ピアノの楽譜を手に入れることは簡単です。ピアノを楽しむ人がたくさんいますから、楽器店へ行くとかなり大きなスペースにいろいろな種類の楽譜が置いてあります。

その中には「初心者でも弾けるJポップ」や「ビギナー用 名曲集」というようなタイトルの楽譜がたくさんあります。誰もが聴いたことのある人気の曲をシンプルにアレンジしたものです。

いろいろな楽譜の中から実際に見て選ぶのも楽しいですが、特定の曲を探している場合はインターネットで検索するとダウンロードできることが多いので便利です。

大手の音楽関連会社のサイトで会員用に販売しているものもありますが、古い童謡やクラシック音楽、作曲者が不明のものなど著作権に関わらない曲は無料でダウンロードできることも多々あります。

検索する場合は「シンプルアレンジ」や「簡単」といったキーワードを入れると初心者レベルの簡単な楽譜をみつけることができます。


指一本で弾ける楽譜

シンプルなアレンジの楽譜といっても、「鍵盤のどれが何の音なのかは知っているが両手ではとても弾けない」という人もいるかもしれません。ですが、そのような人でもピアノが弾けるように、指一本で最後までできるようアレンジされた楽譜があります。

とても簡単なアレンジですが、誰もが知っている曲がたくさんあります。「きらきら星」や「かえるの歌」といった童謡だけでなく、ディズニーソングや歌謡曲などもあります。

また、楽譜を読むのが苦手な人でも、一音ずつなら戸惑わずに弾くことができるでしょう。指一本シリーズで自信がついたら、もう一つ上のレベルの楽譜にチャレンジしたり、ピアノを習いたくなったりするかもしれません。


名曲が簡単に弾ける楽譜

ピアノだけではありませんが、簡単に弾けるようになるための必要条件の一つがよく知っている曲であるということです。曲を知っていれば、次にくる音の予測がついて指を動かしやすいからです。

名曲というとクラシックを想像するかもしれませんが、クラシックから童謡、ポップス、洋楽などいろいろなジャンルのものがピアノ用に簡単にアレンジされた楽譜がたくさんあります。

例えば、「ラクラク運指のピアノ・ソロ」という曲集はクラシック、映画音楽、歌謡曲とさまざまな曲が一冊の本に収録されています。この曲集だけではありませんが、簡単なアレンジの楽譜にはどれも指番号がふってありますから、弾きやすいです。

また、ほかには「はじめてでも弾ける!かんたんピアノ」シリーズという曲集があります。こちらは日本のうた、ビートルズ、アイドルヒットソング、スタジオジブリのうたと種類別になっていますから、自分の好みのジャンルを選ぶことができます。

簡単にアレンジされた楽譜集はたくさんあります。大人になってからピアノをはじめた人の多くは、特定の曲が弾けるようになりたいという思いから習いはじめた人が多いようです。自分が好きな曲を弾くことができれば、やはり楽しいですし、練習の励みになります。


イベント時に弾ける楽譜

ピアノ用に簡単にアレンジされた楽譜が役に立つのがイベントで出し物を頼まれた時です。職場のクリスマスパーティーや歓送迎会など、準備する期間があまりない場合でも短期間で弾けるようになることが一番のメリットでしょう。

簡単アレンジの楽譜には昔から親しまれている季節にちなんだ曲がたくさんあります。例年行われる催し物に合わせた楽譜をいくつか持っていると便利かもしれません。

また、友人の結婚披露宴や二次会での余興を頼まれた場合に結婚する2人の思い出の曲を弾いてあげられると素敵です。簡単にアレンジされたピアノの楽譜の特徴の一つは音域が比較的せまいことです。

簡単アレンジの楽譜なら、会場にピアノがない場合でも小型のキーボードを持ち込んで弾くことができます。

スポンサードリンク

まとめ

イベント時に簡単に弾けるピアノの楽譜
ダウンロードもできるピアノの楽譜
指一本で弾ける楽譜
名曲が簡単に弾ける楽譜
イベント時に弾ける楽譜

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: ピアノ教室 関連タグ:ピアノ, 楽譜, 簡単

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com