習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 学習系 / パソコン教室 / 【パソコンデスクを探している人必見】おすすめの見つけ方(後編)

【パソコンデスクを探している人必見】おすすめの見つけ方(後編)

sinq

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

pasokon desuku osusume

「【パソコンデスクを探している人必見】おすすめの見つけ方(前編)」では、パソコンデスクの丁度良い高さについてご説明いたしました。後編では、パソコンデスクで使いやすい奥行や横幅をご説明いたします。

パソコン デスク を探す際、 おすすめ な方法としては“自分の身体に合っている”パソコンデスクを探すことです。


スポンサードリンク

【パソコンデスクを探している人必見】おすすめの見つけ方(後編)


- 目次 -

  • 高さが決まったら「奥行き」と「横幅」を
  • 価格とデザインについて
  • あわせて読みたい記事

高さが決まったら「奥行き」と「横幅」を

「高さ」の次に重要なのが「奥行き」です。奥行きがないとディスプレイと目の距離が近くなり、目の負担が大きくなるからです。目とディスプレイの距離は40cm以上離せるようにしておきます。

またキーボード操作時に肘が浮くことになるので、その分肩に腕の重さがかかることになります。肘は机の上においたほうが負担も少なくなるので、やはり70cm以上のパソコンデスクが理想です。

また「横幅」は、100cm以上の幅がおすすめです。最低でも100cmあればパソコン作業をゆとりをもって行うことができます。反対に100cm以下の机だと別の作業をするのにキーボードをずらす必要がでてきます。

横幅は身体への負担は直接影響はないのですが、横幅があればパソコンの参考書を開きながら操作をすることができるので、妥協しないことを強くおすすめします。

「奥行き」「横幅」については、「高さ」と違って部屋のスペースに直接関わってくるものです。パソコンデスクの作業スペースは、それだけ考えればあることに越したことはありません。

しかし生活の邪魔になるほどの大きなデスクはやはり考えものです。ライフスタイルとデスクのサイズをすりあわせながら、理想の大きさを吟味していきましょう。


価格とデザインについて

パソコンデスクはサイズをはじめ、機能や耐久性、素材などによって大きく値段が異なります。数千円で購入できるものから10万円以上するものまでピンキリです。市場を見るかぎり予算2~3万円もあれば、かなり質の高いパソコンデスクが手に入ります。

もちろん値段が高いほうがいいということはありません。大切なのは、“自分の身体に合っている”パソコンデスクを見つけることです。

楽天は「高さ」「奥行き」「横幅」で簡単に商品を絞り込むことができるので、購入もしやすくおすすめです。しっかりと自分に合ったサイズだけを抽出した上で値段を比較するといいでしょう。

デザインについては値段と比較する上で一緒に見ることになりますが、部屋の雰囲気に合ったものを選ぶと気分も大きく変わります。

ナチュラル系の家具で揃えていた部屋に、金属製のスタイリッシュなパソコンデスクは当然合いません。気分が落ちてしまえば当然机に向かってパソコンをやろうという気分にもなりにくいものです。

ただデザインを重視しすぎて、サイズを妥協するようなことはしてはいけません。すべてはパソコンをプライベートでも十分に満足して使えるような環境を作り、効率よくパソコンの技術を磨くためです。

もしなかなか理想のパソコンデスクが見つからない場合は、「パソコンデスク」というカテゴリーにこだわらないというのも一つの手です。

ニトリや無印良品が販売しているダイニングテーブルが、実はぴったりのサイズだったということもあります。もし近所に店舗があるのでしたら、一度足を運ぶのもおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

【パソコンデスクを探している人必見】おすすめの見つけ方(後編)
高さが決まったら「奥行き」と「横幅」を
価格とデザインについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: パソコン教室 Tagged With: おすすめ, デスク, パソコン

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2021 naraigoto-iroha.com