習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 伝統文化系 / 折り紙 / かわいいハートやすてきな箱を子どもと一緒に作ろう!

かわいいハートやすてきな箱を子どもと一緒に作ろう!

yama

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

origami ha-to hako

日本の伝統的な 折り紙 はとても歴史が長く、古い書物に記載されている折り方も存在します。現在では大学の研究分野に活用されているほど奥深い折り紙です。

今回は折り紙の歴史や種類を説明し、大人気の ハート や 箱 の作り方を紹介します。子どもと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク

かわいいハートやすてきな箱を子どもと一緒に作ろう!


- 目次 -

  • 折り紙の長い歴史!今でも研究されている素晴らしい伝統
  • 折り紙の基本は遊びで成長には欠かせないもの!
  • ハートの作り方とハートの箱の作り方を紹介
  • あわせて読みたい記事

折り紙の長い歴史!今でも研究されている素晴らしい伝統

伝承として代々受け継がれてきた鶴のような折り紙が一般的ですが、古典的な折り紙と言われているものもあります。

一枚の折り紙を切らないで作る伝統的な折り紙に対して、古典的な折り紙は一部を切り取って、千羽鶴を作ったり、重ねたりして工夫されています。

また、忠臣蔵を題材にした奴さんを難しく折ったりする折り紙も古典的な折り紙としてあります。

蛙やエビなどの生き物も古い書物に載っていて、今の折り紙よりも高度で細やかな折り方が特徴です。

その他、現在ではユニット折り紙という種類もあり、何枚かの折り紙を合わせて組合せて箱や花などを作ります。

今ではメンコや手裏剣などがそれにあたります。さらに進化をとげて、折り紙を一部分に利用して手紙を作ったり、トイレットペーパーを折り紙代わりにして折ったり、いろいろなものができるようになっています。

そして、究極の折り紙としては筑波大学の三谷教授が発表されている折り紙ではないでしょうか。

コンセプトとしては一枚の折り紙を切らずにどう立体にしていくか?ということで、PCで計算されており人の力では想像できないような折り方です。

折り紙が好きな方はきっとはまってしまうでしょう。三谷教授の折り紙を一部紹介します。

  • 究極折り紙・折り紙研究ノート
  • 三谷教授のサイト
  • Amazonで作り方の本が売っています
  • 2018年7月20日発売のこちらの本は芸術作品のようで見とれてしまうほどの折り紙です

折り紙の基本は遊びで成長には欠かせないもの!

究極の折り紙とは言えども折り紙の基本は子どもの遊びではないでしょうか。

折り紙は手先の遊びのために、頭を使わないといけません。頭に刺激が入ることで脳が育ちます。

また、折り方を限定しないで好きなように折らせると、想像力がつきます。

一番初めに折り紙を渡す際には一緒に作品を作らず、好きなように紙を折ったり、切ったりさせることをお勧めします。

4,5歳になると折り紙の形にこだわりが出てくるので、それから、一緒に折り紙を折ることを楽しむと良いでしょう。

いろいろな作り方を知ると、次はもっと難しい物を折りたいと意欲が湧きます。

幼児だけでなく小学生になってからも折り紙を楽しめるので、幅の広い折り紙は子どもの成長に最適な遊びです。


ハートの作り方とハートの箱の作り方を紹介

ハートは簡単な作り方のため慣れていれば3,4歳でも作ることができます。

折り紙の基本は端をきっちりと合わせること、角をつぶさないことです。手でアイロンをかけるように折り目をつけることを子どもに伝えましょう。

中途半端な折り目だときれいに仕上がりません。

特にハートは隙間があったり、角がずれると可愛さが半減してしまいますので、理由がわかって、しかも、実現できるような年齢になってから教えてあげると良いでしょう。

簡単なハートのレシピ

基本のハートの作り方でとても簡単でかわいいので子どもは喜ぶでしょう。

しおりになるハートのレシピ

しおりになるハート・繊細さをプラスしたハートのしおりです。大人向きかもしれませんが小学生でしたら簡単に折れるでしょう。

ハートがふたつ?応用編

両面折り紙を使うと良いそうです。100円ショップでいろいろな両面折り紙が売っているので、親子でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ハートがアクセントの箱のレシピ

ハートが付いている箱のレシピです。小さな箱がかわいらしく、プレゼントに向いています。折り紙の素材を変えてみてはいかがでしょうか。さらに素敵になります。

ハートを開いてみたら箱!!

途中でハサミを切るタイプですが、びっくり箱のようなハートの箱ができます。中にお手紙を入れておくと面白いので、子どもに喜ばれることでしょう。

そのまんまハートな箱のレシピ

ハートの丸みのある部分が角ばってはいますが、ハートの形にはなっている箱です。基本がわかっていれば容易に作ることができるので参考にしてください。

難易度高めのハートの箱

見栄えは抜群に良いハートの箱ですが、少々難しい部分もあるので大人も一緒に作ってみましょう。

厚めの紙で作るとさらに大変ではありますが、インテリアに応用できるので折り紙が生活の一部として利用できる点では作った喜びは大きいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

かわいいハートやすてきな箱を子どもと一緒に作ろう!
折り紙の長い歴史!今でも研究されている素晴らしい伝統
折り紙の基本は遊びで成長には欠かせないもの!
ハートの作り方とハートの箱の作り方を紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 折り紙 関連タグ:ハート, 折り紙, 箱

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com