習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 語学系 / 英会話教室 / 習い事の英語で外国語の壁をとりはらおう!

習い事の英語で外国語の壁をとりはらおう!

chi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

naraigoto eigo

お子さんが幼稚園や保育園に通うようになると自然と会話に出てくる「習い事」。そして、その中でも 英語 は今や話せて当たり前にしたいという親の気持ちの強く出る  習い事 の一つではないでしょうか。

子供ばかりではなく親も話せるようになるのが理想であり、外国語という認識を取り払う一歩なのかもしれません。


スポンサードリンク

習い事の英語で外国語の壁をとりはらおう!


- 目次 -

  • 英語や外国語の接点
  • 焦る気持ちを持たずにのんびりと
  • 子供から発音を学ぼう
  • 恥ずかしがらずにどんどん発音しよう
  • 英語を学ぶことで変わる意識
  • あわせて読みたい記事

英語や外国語の接点

私達が普段使っている日本語の中にはたくさんの外国語が含まれています。新聞を読んでいても、テレビを見ていても何をしていても外国語を聞かない日はないことでしょう。

英語を習わせたいという気持ちの前に、大人がどれだけ外国語に囲まれた日常生活を送っているのかを認識し、子供と接していくことが子供に外国語を習わせる第一歩となるのではないでしょうか。

そして、そこから子供と一緒に英語という外国語を学ぶことを始めてみてはいかがでしょう。


焦る気持ちを持たずにのんびりと

英語を習うにあたって、ネイティブスピーカーに習いたい、日本語と半々の授業をしてくれるところがいいなどご家庭によって選ぶ教室がさまざまです。

どこの教室に通うことになってもひとつ忘れてはいけないのが、周りのお子さんと自分のお子さんを比べてはいけないということではないでしょうか。

長く学んでいれば発音もきれいですし、先生にたくさんの質問もします。我が子はなかなか発言しない、普段よりおとなしいなど見ていて親は気持ちが落ち着かないかもしれませんが、普段とは違う言語を使っている中に子供がいることを褒めてあげる、素晴らしいと思ったと言葉で子供に伝えてあげることも大事です。

きっと、子供の自信にも繋がる一歩となるでしょうし、子供らしく普段とは違う空間に入り、あっという間に溶け込み親が思っている以上の成長をみせてくれます。


子供から発音を学ぼう

子供の耳を早く英語に慣れさせるには、小さいうちからの英語教育が必要といわれています。子供は英語教室では聴いたままを発音し、先生から訂正されたり、褒められたりしながら過ごしています。しかし、その発音を家でも継続しておこなっているでしょうか。

多くの英語教室では、入会と同時にテキストとCDを渡されます。CDを家で継続して聴くこと、親が難しいというふり、できないふりをして子供から英語を引き出すことが英語を身につけることへの早道であることも心にとめておきたいものです。


恥ずかしがらずにどんどん発音しよう

ポテト、トマトなどのように日本語発音をすると単調なものも、英語になると大げさな発音に変わるものもたくさんあります。その時に、親が恥ずかしがらずに発音をしてみましょう。

外では単調に発音してOKだけど、家では正しい発音をみんなでしようというルールを作ってしまえば、親も子供も楽しく英語と接することができます。

本当に正しい発音なのかどうか不安になった時には辞書をひいてもいいですし、ネットを使って発音を学ぶこともプラスになることでしょう。


英語を学ぶことで変わる意識

小さいうちから発音を直してもらう、できた時に褒めてもらうなど練習をしたことによる成功体験を積めることはとても貴重な経験です。

また、自分が普段から使っている言語だけではなく、他にもたくさんの表現方法があることを知ることやそれを学べること、また「みんな違っていい」という感覚を学べることもこれからの人生において大切なことでしょう。

もちろん、子供だけではなく大人もその感覚を受け入れていくことはこれからの生活においてプラスに働きます。

英語という言語を学ぶことは、世界を身近に感じるコミュニケーション方法を会得することと同時に自分自身の既存の価値観を見直す体験ができるとても貴重な習い事なのかもしれません。

スポンサードリンク

まとめ

習い事の英語で外国語の壁をとりはらおう!
英語の接点
焦る気持ちを持たずにのんびりと
子供から発音を学ぼう
恥ずかしがらずにどんどん発音しよう
英語を学ぶことで変わる意識

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 英会話教室 関連タグ:習い事, 英語

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com