習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 資格 / マイクロソフト オフィス スペシャリスト / 難易度と対策をお伝えします!MOSを着実に取りたい方へ(前編)

難易度と対策をお伝えします!MOSを着実に取りたい方へ(前編)

sinq

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

mos nanido

今は『Excel』や『Word』などマイクロソフトのオフィス製品が広く普及している時代です。社会人としては自己アピールのためにもMOSは持ちいたいものです。

今回は MOS を効率よく取るために、試験科目ごとの 難易度 と対策、受験の仕方について紹介します。


スポンサードリンク

難易度と対策をお伝えします!MOSを着実に取りたい方へ(前編)


- 目次 -

  • MOSとは
  • MOS試験の種類を把握する
  • あわせて読みたい記事

MOSとは

今やパソコンは日常生活でなくてはならないものになってきました。ビジネスシーンでも使われないときを探すほうが難しいほどに普及してきています。そして導入されているパソコンのほとんどの中にマイクロソフトのオフィス製品が入っており、仕事でも多く使われています。

そうしたオフィス製品を使えるスキルを客観的に証明してくれるのが、MOS(マイクロオフィススペシャリスト)です。

オフィス製品のさまざまな機能を効果的に使いこなすことが求められるため、この資格の取得を目指せば自然とオフィス製品をスキルが向上する仕組みとなっています。

またMOSを取得していればオフィス製品に対する一定以上のスキルがあるというアピールポイントとなり、就職や転職時に有利になることもあります。そのため多くの社会人が持っておきたい必須の資格となっているのです。


MOS試験の種類を把握する

MOSには計5つの試験科目があります。文章作成ソフトである『Word』、表計算ソフトである『Excel』、プレゼンテーションソフトである『PowerPoint』、データベース管理ソフトである『Access』、電子メールや情報を管理するソフトである『Outlook』です。

またそれぞれの試験科目はマイクロソフトのオフィス製品のバージョンごとにわけられています。

例えば『Word 2013』『Word 2016』といった形です。マイクロソフトのオフィス製品は3年毎に改良されているため、MOS取得のための試験内容もバージョンごとにあるのです。

また『Word』と『Excel』に限り、一般的な内容であるスペシャリストレベル、上級者向けの内容であるエキスパートレベルといったように難易度の違う試験科目があります。

それぞれの試験は独立しているので、スペシャリストレベルを受けないとエキスパートレベルを受けられないというわけではありません。

なお、『Word』『Excel』ともに2013年バージョンのみパート1とパート2があり、2つのバージョンの試験を合格して初めて認定証がもらえることになっています。

スポンサードリンク

まとめ

MOS試験の種類を把握する(前編)
MOSとは

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: マイクロソフト オフィス スペシャリスト 関連タグ:mos, 難易度

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com