習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 資格 / コーディネート / レディース冬コーディネート ~大人の上品な冬コーデ~

レディース冬コーディネート ~大人の上品な冬コーデ~

hana

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ko-deine-to redei-su fuyu

レディース 冬 コーディネート では、冬という季節をいかしオシャレを楽しみましょう。脱ぎ着して暖かさを調節しやすいフレキシブルなコーディネートに仕上げたいとはおもいませんか。

暖かさをキープしながらも上品で洗練されたレディースコーディネートに仕上げるコツをご紹介いたします!


スポンサードリンク

レディース冬コーディネート ~大人の上品な冬コーデ~


- 目次 -

  • レイヤードアイテムで暖かく!
  • 大人上品な冬のカラーコーディネート
  • 洗練された小物使いでワンランクアップ
  • あわせて読みたい記事

レイヤードアイテムで暖かく!

冬といえば朝晩の冷え込みが激しかったり、外と屋内の温度差がこたえたりと体調管理がむずかしい季節です。

うっかり体が冷えて風邪をひいてしまい、大切な仕事やイベントを欠席してしまっては後悔ばかりが残ります。

寒さを感じていては楽しいことも心から満喫できないものです。

冬は暖かさを調節しやすいコーディネートで快適に楽しい時間を過ごしましょう!

まず、冬のコーディネートのポイントはレイヤード(重ね着)です。

エレガントな薄手のコートは見た目には大変素敵ですが、本格的な冬には十分ではないかもしれません。

そのような時にはプチプライスのユニクロのウルトラライトダウンをレイヤードしてみましょう。

暖かくて見た目にもエレガントな大人のコーディネートになります。

シンプルな上質素材のロングカーディガンやジレをコートのインナーに差し込むのもおすすめです。

屋内でコートを脱いだ時のスタイルもそのまま女性らしい上品な形に仕上がります。

オーバーサイズのニットで女性らしい華奢さをアピールしながらファーベストを合わせるのも人気のコーディネートです。

近年、クオリティの高いエコファーやフェイクムートンが登場したことで寒さに負けない華やかでスマートな冬アイテムが豊富に揃っています。

また、ざっくり編みが優しいイメージのローゲージニットやケーブルニットなども冬のレディースコーディネートのポイントになります。

冬らしいアイテムを上手にレイヤードすることで暖かくて大人の上品コーディネートが仕上がります。


大人上品な冬のカラーコーディネート

大人上品な冬のコーディネートを完成させるポイントのひとつが配色です。

定番色のグレーやベージュ、モノトーンといった色をどのように合わせると素敵な大人コーディネートになるのでしょうか。

定番色は使いやすい反面、地味で老けて見えたり、いつも同じコーディネートのように見えたりしてしまうこともあります。

おすすめなのは白やペールトーンの温かみのあるカラーを合わせることです。

グレー×白、グレー×ペールピンク、グレー×アイスブルーなどです。女性らしいペールトーンのカラーを顔の近くにいれることで表情も明るく見えます。

同じように、グレーをベージュに変えてベージュ×白、ベージュ×ベールカラーも大変上品なコーディネートになります。

そのほか、冬の差し色としてマスタードやカーキ、テラコッタといった色を定番色に合わせるのもおすすめです。

キリッとしたカラーを合わせることで締まったスタイルが完成します。


洗練された小物使いでワンランクアップ

冬のレディーススタイルをワンランクアップさせるのが小物使いです。

上質素材のショールを首に巻いたり、チェック柄のストールを羽織ったり。首元を暖めながらボリュームをだすことで小顔効果もあるバランスのいいコーディネートになります。

また、ウエアの色と合わせたタイツ使いも冬の大事なコーディネートのポイントです。

コートのインナーの色とタイツの色を合わせたり、スカートの色と合わせるなどして全体のバランスを整えると大人のコーディネートになります。

そのほか、ファーのバッグやブーツなどで暖かさもキープしながら冬らしいコーディネートに仕上げるのもおすすめです。

冬でもインナーにシャツやブラウスを着用しシルクのスカーフを胸元に差し込むのも素敵です。

とろみのある素材は女性ならではの魅力を引き上げてくれます。

また、リブタートルやハイネックにゴールドやピンクゴールドのアクセサリーを合わせるのもスタイリッシュです。

暗くなりがちな冬のコーディネートに輝きをプラスしてくれます。

定番アイテムやカラーに冬ならではのアイテムを上手にコーディネートして大人上品な冬スタイルを楽しみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

レディース冬コーディネート ~大人の上品な冬コーデ~
レイヤードアイテムで暖かく!
大人上品な冬のカラーコーディネート
洗練された小物使いでワンランクアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: コーディネート 関連タグ:コーディネート, レディース, 冬

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com