習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 趣味 / 観葉植物 / 観葉植物 パキラには風水としての効果があるのでしょうか?

観葉植物 パキラには風水としての効果があるのでしょうか?

toru

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kanyousyokubutsu pakira fuusui

風水 では パキラ は、縁起のよい別名では発財樹とも呼ばれている 観葉植物 です。育てやすい観葉植物ですので初心者でも安心して室内に置くことができます。

今回は、観葉植物のパキラは、風水としてどのような効果があるのかご紹介いたします。


スポンサードリンク

観葉植物 パキラには風水としての効果があるのでしょうか?


- 目次 -

  • パキラ 風水の力とは
  • 金運アップが期待できる
  • 勉強運や仕事運が高まる
  • パキラの置き場所
  • パキラを枯らさないために
  • あわせて読みたい記事

パキラ 風水の力とは

パキラの風水の力とは、どのようなものなのでしょうか。

パキラには、悪い気や負のエネルギーを吸収するという働きがあります。

パラキの葉は下向きに尖っていますが、それは強い気を発して悪い気を鎮めるという効果があるためです。

玄関やリビングのように気の流れが活発な場所にパラキを置くことにより、家の中にある負のエネルギーを吸収してくれます。


金運アップが期待できる

手のひらを観葉植物の葉っぱは象徴しますが、パキラの葉はお金が手のひらに貯まると言われています。

また逸話としてひと財産をパキラを売った方が築いたということがありパキラは発財樹とも言われます。

風水では特に北の方位が金運アップにあたりますので、パキラを置いて試してみてください。


勉強運や仕事運が高まる

細長い葉っぱに強い気を発する効果を持っているパキラは、集中力や仕事運が高まると言われています。

そしてエネルギーの必要な場所にパキラを置くのがよいので、勉強机や職場のデスクのそばに置くと勉強の集中力や仕事運が高まります。

東の方位が、風水としては仕事運アップにつながると言われているので置いてみてください。


パキラの置き場所

パラキの運気の上がる置き場所とは、どのような場所でしょうか。

まず玄関ですが、悪い気を遠ざける効果があります。家の中でも玄関は、さまざまな気をよび込む場所です。

外から悪い気が入ってきてしまう所ですので、鋭いパキラの葉っぱで邪気をはらってください。風通しがよく日当たりの良い玄関であればよく育ちます。

そしてリビングにパラキを飾ると家族が元気になれます。

リビングは、家族が行き交う場所でよい気も悪い気も玄関と同様に流れ込みやすい所です。家族運を高め気のバランスをパラキが整える効果があります。

気の流れは、気がたまりやすい特にリビングの隅に置くとよくなります。

さらにリラックスしたい寝室へ置くと気持ちを落ち着けるという作用を発揮できます。心地良い眠りへとパキラをベッドの脇に置くと誘ってくれます。

寝室に日の光が入らない場合には、外に日中だけ出すとか日当たりに注意してください。

キッチンにおいて気の乱れを整えすっきりさせる効果があります。

さまざまな種類の気が、キッチンは流れやすい場所です。水と火といった真逆の気がどうしても流れますので場が乱れやすいのです。

そこでパキラを置くことで気の乱れを整えることが期待できます。金運アップの効果もバランスが整うことで可能です。

机の上などにインテリアとして置くと集中力を高めます。

葉っぱから発せられる強い気のあるパキラは、集中力を高めるという効果が期待できます。

勉強机やオフィスのデスクの上に置くのもおすすめです。

作業のじゃまにならないようにミニサイズのものを育て、時々日光に当てると枯れずに楽しむことができます。


パキラを枯らさないために

パキラを枯らす原因となるのは、水を与え過ぎることで根腐れになることが多いようです。

夏場であれば、完全に土の表面が乾いてから水をたっぷり与えます。

また冬場はさらに日数をあけて土が乾燥してしばらくしてから水を与えましょう。

耐寒性や耐陰性がパキラにはありますので、5度ほどの室内や日陰でも比較的育ちます。

しかし温かい気候や日光を元々はパキラは好みますので、午前中だけでも日のあたる半日陰や窓際などの場所に置くのが適しています。

また枯れた葉をそのまま放置すると運気が下がりますので注意してください。

幸運を招くという花言葉が、パキラにはありさまざまな運気を高める風水の力も持っています。

挿し木でもパキラはすぐに発根して増やすことができるような観葉植物で生命力の強いものです。

パキラをぜひさまざまな場所に置いてプライベートも仕事にも運気をアップさせ充実した生活を送ってください。

スポンサードリンク

まとめ

観葉植物 パキラには風水としての効果があるのでしょうか?
パキラ 風水の力とは
金運アップが期待できる
勉強運や仕事運が高まる
パキラの置き場所
パキラを枯らさないために

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 観葉植物 関連タグ:パキラ, 観葉植物, 風水

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com