習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 資格 / 介護事務 / 介護事務の志望動機 ~志望動機の書き方アピールポイント~

介護事務の志望動機 ~志望動機の書き方アピールポイント~

toru

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kaigojimu shiboudouki

介護事務 に応募した場合、どのように 志望動機 を書けばよいのでしょうか。介護事務に就職するには、履歴書の記述や面接時に介護事務に自分が適していることを伝えることが重要です。そのために介護事務への志望動機などを熱意を持って表現することを目指してください。

今回は、介護事務での志望動機やアピールポイントの書き方をご紹介いたします。


スポンサードリンク

介護事務の志望動機 ~志望動機の書き方アピールポイント~


- 目次 -

  • 介護事務の志望動機の内容とポイントとは
  • 希望施設で働きたい動機の表現では
  • 介護事務につきたい意志の表現では
  • 履歴書の志望動機の表現では
  • 面接の志望動機の表現では
  • あわせて読みたい記事

介護事務の志望動機の内容とポイントとは

介護事務において重要なのは、人柄と仕事を安心して任せられるという信頼感があげられます。

また面接の時などに自分を大きく見せようとするあまり過大な表現になると、採用された後に不都合が生じることがありますので、きちんとありのままの自分を表現するということも大切です。

では、介護事務の仕事をなぜしたいのかという志望動機をしっかりとまとめ上げるポイントについて説明します。

志望動機の内容で必須となるものは、この施設や事務所でどうして仕事をしたいと思ったのかという動機と仕事の中で介護事務を選んだ理由です。


希望施設で働きたい動機の表現では

希望する施設でなぜ仕事をしたいと思ったのかをまとめるポイントは、物理的な自宅が近いとか以前から施設について知っていたとか設備が綺麗なのでなどの理由をあげるのでは十分でありません。

そのような内容でなく企業理念や介護施設のサービスについて調べて、それらの内容を踏まえてこの施設で働きたいと考えたことをまとめることが重要です。

自宅が近いからというのが本当のきっかけだったとしても、希望する施設についての情報や共感できる理念などを収集してきちん理由としてまとめることがポイントです。

また希望する介護事務は、介護職員とは違うという点については書かないように注意する必要があります。

経営者は介護サービス従事者の介護事務スタッフは、あくまで一員ととらえているからです。

介護事務も介護に関わる仕事であると意識して内容をまとめる事が大切です。


介護事務につきたい意志の表現では

なぜ介護事務という仕事につきたいのかという理由として、介護事務経験がある方と介護事務が未経験の方で志望動機は変わってきます。

いずれにしてもまず介護事務を目指すきっかけとなったできごとを思い出してみてください。

その介護事務との出会いについて、まず書き出してみることも一つの方法です。

家族が介護施設に入所した時に初めて介護事務という仕事を知ったという方は、その体験をまとめます。

そして介護という仕事に興味があるが直接的なケアという面に携わるのには、体力的な面の不安などがあり難しいと考えているという問題なども明らかにします。

しかし介護者を影で支えるという介護事務という仕事にぜひつきたいと思ったというような動機をまとめていきます。

評価の内容として大切な点は、介護事務者としてのビジョンです。

どのような面に積極的に関わり取り組んでいきたいのかなどについて、その情熱を伝えるということが一番重要です。

介護事務経験があるという方は、介護事務の仕事のキャリアなどを上手く話題としてアピールしてください。


履歴書の志望動機の表現では

採用側が、この志望者とぜひ会ってみたいと思うかどうかの最初の判断材料となるのが履歴書になります。

そうすると志望動機がやはり重要なポイントとなります。

志望動機を上述したポイントにそってしっかりと練って履歴書に書くことで、面接時にもアピールできるべ-スの材料となります。


面接の志望動機の表現では

履歴書審査を無事に通過して、面接を受けられるようになった場合にはやはり志望動機について質問されます。

では、面接ではどう答えるといいのでしょうか。避けなくてはいけないことは、履歴書に書いた内容をそのまま答えるということです。

面接を想定するのであれば、履歴書にすべての内容を出し切ってはいけないということもポイントです。

面接では、履歴書に書いた内容をベースにして膨らませて答えることができるように準備しておくことが重要です。

自分をアピールする最大のチャンスが面接です。自分の思いや情熱をせっかくのチャンスですので、しっかりと伝えられるようにしておきたいものです。

そして介護や社会福祉についての姿勢なども評価対象としては大きなものとなります。

しかしすべての内容を盛り込みすぎて、話が長くなりすぎないように注意する必要があります。

一番伝えたいことをよく考えて、その内容を中心として話ができるようにしっかりと考えをまとめておいてください。

今後さらに介護関連の仕事は、需要が増していくと予想できます。

どうして介護事務の仕事を志したのかをこのような時代背景を受けて、明確にしておくことが大切です。

介護事務の仕事をするのであれば、仕事のビジョンや企業理念などに共感できる施設のほうが、価値観もご自分と近く働きやすいものとなります。

介護事務の志望動機などをまとめる時に上述した重要になるポイントを参考にして、しっかりと準備をし面接などに望んでください。

スポンサードリンク

まとめ

介護事務の志望動機 ~志望動機の書き方アピールポイント~
介護事務の志望動機の内容とポイントとは
希望施設で働きたい動機の表現では
介護事務につきたい意志の表現では
履歴書の志望動機の表現では
面接の志望動機の表現では

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 介護事務 関連タグ:介護事務, 志望動機

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com