習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 資格 / イラストレーター / イラストレーターが重視するトリミングの役割とは(後編)

イラストレーターが重視するトリミングの役割とは(後編)

shoo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

irasutore-ta torimingu

「イラストレーターが重視するトリミングの役割とは(前編)」では、トリミングの基礎知識についてご紹介いたしました。後編では、空間を上手く使ったトリミング方法や画像に意味を持たせるトリミング方法をご紹介いたします。

イラストレーター は、どのような トリミング をしているのでしょうか。


スポンサードリンク

イラストレーターが重視するトリミングの役割とは(後編)


- 目次 -

  • 空間を上手に使ったトリミング
  • 画像の意味を強めるトリミング
  • あわせて読みたい記事

空間を上手に使ったトリミング

次にイラストをトリミングすることで意図的に空間を作り出し、そのイラストの持つ意味を引き出すことができます。

人や動物がどこかを見ているイラストを描いたとします。この場合その人や動物にだけ焦点を当てるようにしてトリミングを行うとみている側からのイメージとしては人や動物がその方向を見ているというイメージを持つことになります。

これに対して、その人や動物の視線の先にわざと何もない空間を作るようにトリミングを行うことで見ている側に、その視線の先に何かがあるようなイメージを持たせることができます。

また視線の先に空間を作ることでそのイラストのデザインとしてのまとまり感が生まれるため、構図としてもより良いものを作ることができます。


画像の意味を強めるトリミング

トリミングは多くの人がイメージするように四角い形にトリミングするだけではなく、イラストに合わせてさまざまな形にトリミングすることができます。

これを使ってトリミングの中でも「裁ち落とし」や「切り抜き」と呼ばれるトリミングの手法を使って同じイラストでも見ている側に違った印象を与えることができます。

「裁ち落とし」とは対象物の全体像をトリミングするのではなく、あえて一部分だけをトリミングする手法のことを言います。

これにより同じイラストでも見ている側の焦点を一点に集中させることができるため迫力のあるイラストが出来上がります。

これに対し「切り抜き」は対象物の輪郭に合わせてトリミングすることを言います。

トリミングしたものを他のイラストと合わせたり、背景だけを明るい色や暗い色にするだけでも見ている側からはポップな印象やシックな印象を同じイラストに対しても与えることができます。

トリミングは元のイラストのイメージを手軽に変えることのできる手段です。細かいところまで手を加えることができるので自分独自のイラストを作ることができます。

イラストを描く人はトリミングをした際の空間などもイメージしながら描くとより良いイラストができるでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

イラストレーターが重視するトリミングの役割とは(後編)
空間を上手に使ったトリミング
画像の意味を強めるトリミング

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: イラストレーター 関連タグ:イラストレーター, トリミング

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com