ゴルフのスイングでは、フェースの向きが一番重要になります。そしてフェースの向きに影響を与えるものが手首です。ボールの方向は、手首のキープができていれば安定して飛んでいきますので手首の動きに注意をする必要があります。
ではより良い ゴルフ の スイング の 手首 のポイントをご紹介します。
ゴルフのスイングの手首のポイントをつかんで飛ばそう!
スイングと手首との関係は
スイングの悩みの原因として、上手く手首が動いていないということがあるかも知れません。一連のスイングの動きは、アドレスから始まってバックスイング、そしてトップスイングからダウンスイングとなりインパクト、フォロスルーとなりフィニッシュです。
手首の動きは、インパクトまでは大変に重要な要素です。上手く手首が動いていないとタメをスイング全体で作っても効果的にインパクトで放つということができないからです。
またアドレスの時から手首の角度を変わらずに保つということが重要で、必要以上にスイングしていく途中で手首をこねるとフェースの向きが変化して崩れてしまいます。
手首を折らない
アドレスの時から手首の角度は、ゴルフのスイング中には変わらないというのが基本となります。バックスイングからトップスイングの時までに甲側に両手首が折れた場合や手のひら側に折れてしまうとフェースの向きが変化してしまいます。
バックスイング時には、右手側に気をつけてください。手首が甲側に折れすぎている場合には、フェースがインパクト時には開いて下りてきてしまいます。
また手のひら側になると閉じて下りてくることになります。そうなるとこれで左手の角度も変わってしまうことになり、ボールの方向がかわってしまうのです。
アドレス時に作ったグリップのままの角度というのが、スクエアで一番当たる状態になりますので手首側や手のひら側に不自然に倒したりしないようにしてください。
正しい手首のターンを
ゴルフのスイングで注意が必要なのは、手首痛が使いすぎることで出てくるということです。最近では道具の進化によって、手首のコックなどをあまり昔ほどは意識しなくてもよくなっています。
返って力を入れすぎて飛ばそうとする場合やインパクトの部分だけを故意に意識して手首を回しすぎると手首を傷めます。大きな反動が少しの力で出るように正しい自然なスイングができるようにしましょう。
手首の返しでは
ボールの方向がゴルフで安定しない場合は、手首の返しがうまくいっていない場合が多いのです。手首を使いすぎるということにも関連します。
力を入れてグリップを握るのではなく、柔らかく握ることで手首も安定します。インパクトの場合でも手首が固まらずに自然に返る状態が作れます。
ゴルフスイング中での一連の動きとして、手首の返しがありますがあまり意識しすぎないで自然に返る状態にしてください。あまり意識しすぎると手首をどのようにしていいのかわからなくなるからです。
疲れない手首の使い方とは
手首のスイングの時の使い方としては、トンカチを打つ時のような手首の使い方をするのが適切です。手首の動きが同じというのではなく、力の使い方が同じということです。
具体的に言いますとトンカチを使用する時に持った手首を使用時に上下させるということはしないでしょう。トンカチを腕全体で持ち上げ、トンカチ自体の重みを下ろす時には利用します。そのような要領でスイングの時にもスナップを効かせてください。
ゴルフのスイングでも同様の手首の使い方をすることで、大きな反動が少しの力で得られます。このようにすると反動を利用して疲れないで手首を使うことができます。
ゴルフのスイング時の手首の使い方は、手首が一つの動きとして返るということです。しかしそこだけに集中すると手首の動きがぎこちなくなりスイングのバランスが崩れます。上述したことを参考にして正しいゴルフのスイングを身に付けてください。
まとめ
ゴルフのスイングの手首のポイントをつかんで飛ばそう!
スイングと手首との関係は
手首を折らない
正しい手首のターンを
手首の返しでは
疲れない手首の使い方とは