習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 習い事の基礎知識 / 月謝 / 大人の人気習い事でかかる月謝の相場とは?

大人の人気習い事でかかる月謝の相場とは?

kuu

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

gessya

習い事を始めようとするときに気になるのは、 月謝 です。習い事によっては、1回ずつのチケット制というところも増えてきましたが、月謝という習い事が多いようです。

女性・男性に人気の習い事やさまざまな大人の習い事でかかる月謝の相場や、いくらぐらいなら月謝にかけられるのかについてお伝えします。


スポンサードリンク

大人の人気習い事でかかる月謝の相場とは?


- 目次 -

  • 女性に人気の習い事とは?
  • 男性に人気の習い事とは?
  • 習い事別の月謝相場は?
  • 無理のない月謝とはいくらまでなのか
  • 知っておきたい!月謝の基本的な考え方
  • あわせて読みたい記事

女性に人気の習い事とは?

大人の女性に人気の習い事では、ヨガやダンス、バレエなど人気があります。ヨガの中でも水上の上でヨガを行うSUPヨガは注目の習い事のようです。

他にもテニスや水泳、加圧トレーニングや護身術用に格闘技を習う方もいます。実用的な習い事としては、料理教室や英会話、ピアノや日本文化にちなんだ茶道や華道・着付けといった習い事に人気があります。

女性は美容やダイエットに関連する習い事や、生活・仕事に活かせるような習い事に興味が大きいようです。


男性に人気の習い事とは?

大人の男性に人気の習い事では、スポーツジムや水泳・テニス・フィンスイミング・ボルダリングなどでたくましい体を目指す運動系や、仕事に活かせる英会話をはじめ仕事に関連のある習い事、転職や昇進に強い資格取得などが人気です。

最近では、自炊する男性も多く料理教室も人気があるそうです。年齢層が上になると、そば打ちやギターなど生涯を通じたものを習得しようと習い事を始められる方も多くおられるようです。


習い事別の月謝相場は?

習い事を始めるにあたって知りたいのが月謝の相場です。

人気の習い事の月謝の相場は、ヨガは5,000円~10,000円、水泳は7,000円~、スポーツジムは8,000円~、格闘技は8,000円~、加圧トレーニングやSUPヨガなどは30,000円~、英会話は12,000円~、料理教室(お菓子含む)は3,000円~10,000円、日本文化(茶道・華道・着付けなど)は、10,000~25,000円、パソコン教室は2,500円~などです。

やはり都心になると金額は上がる傾向ですが、調べればこの月謝相場よりもお得に学べる場所がたくさんあります。習い事の内容をどのようにするのかによっても月謝の相場が変わります。


無理のない月謝とはいくらまでなのか

習い事が好きで毎日習い事をされる方も方もいれば、数日のみや月単位など人それぞれです。収入は千差万別ですので、ご自身の生活に困難を生じない程度の月謝であるか、始める前に確認が必要です。

ほかにも月謝以外にどのくらい必要な経費が出るのかなど事前のリサーチが必要です。例えば、水泳ですと月謝で7,000円+入会金・年会費・スポーツ保険の有無の確認や水着やゴーグル必要な物品の準備にお金が必要です。消耗品代なども考慮が必要です。

一般的な給与の場合、5,000円~10,000円だと無理がなく続けられるようです。無料や5,000円以下の習い事に積極的に参加される方も多いようです。各自治体などでも募集していることもあり情報収集も必要なのかもしれません。


知っておきたい!月謝の基本的な考え方

月謝とは、指導や教えを受ける謝礼として支払うお金です。少人数性の場合は、申し込みたい方を断っている場合もあります。

自己都合で休み、習っていないから今月は月謝を支払わないといったトラブルも最近では増えているそうです。月謝は習った習わないに関わらず、辞めるまで発生する料金です。辞める際も1か月前に伝えるのが、人としての礼節や感謝ではないでしょうか。

習い事はご自身の無理のない範囲で月謝を払えることがまず前提です。その上でやりたいことを存分に吸収しご自身の生活に役立てることができたら望ましい習い事ではないでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

大人の人気習い事でかかる月謝の相場とは?
女性に人気の習い事とは?
男性に人気の習い事とは?
習い事別の月謝相場は?
無理のない月謝とはいくらまでなのか
知っておきたい!月謝の基本的な考え方

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 月謝 関連タグ:月謝

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com