習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 習い事の基礎知識 / 月謝 / 年収の何パーセント?気になる習い事の月謝の相場!

年収の何パーセント?気になる習い事の月謝の相場!

kumo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

gessha

子どもの可能性を伸ばすためにも大切な習い事ですが、将来かかる教育費を圧迫しないことが大前提です。習い事を続けるにあたって、毎月かかる月謝は家計の上でも大きな支出項目になります。

子どもに人気の習い事の 月謝 や、家庭で習い事にかける費用の相場をご紹介します。


スポンサードリンク

年収の何パーセント?気になる習い事の月謝の相場!


- 目次 -

  • 子どもの習い事費の相場は月いくら?
  • 水泳、野球、サッカー、スポーツ系の習い事は?
  • 英会話、塾の月謝は?
  • プログラミング教室の月謝は?
  • 教育費全体で考えよう
  • あわせて読みたい記事

子どもの習い事費の相場は月いくら?

日本全国の小・中・高校生の子どもの習い事にかける一ヶ月の平均費用は1万5千円前後です。年間で合計すると18万円ほどになります。日本人の平均年収を400万円と考えると、収入のうち4%程度が子どもの習い事費の平均的な割合といえるでしょう。

小学生の時点がもっとも習い事にかける費用が高く、中学校、高校と上がるにつれて少なくなる傾向があります。また、世帯年収が高いほど習い事にかける金額も高くなる傾向があります。


水泳、野球、サッカー、スポーツ系の習い事は?

体力をつけるために選ばれるメジャーな習い事のひとつに水泳があげられます。水泳の月謝は週に一度のレッスンで6千円から8千円が相場です。選手コースなどに選ばれると1万円以上になる場合があります。

サッカーや野球などはチームの性質によって月謝にひらきがあります。地域の保護者の方が指導に当たっている場合には3千円から5千円前後です。プロコーチが教えてくれるサッカースクールなどは月謝だけで1万円以上が相場です。

このほかに入会金もかかる場合があります。また、試合のための遠征や道具を揃えることも考えると月平均2万円から3万円はかかると考えたほうがよいでしょう。


英会話、塾の月謝は?

英語教育が義務教育化されたこともあり、小学生から英会話教室に通っている子どもも増えています。英語能力によって将来の仕事に差が出てくることを考えている保護者の方も多いことでしょう。

英会話教室の月謝は週に1回のレッスンで6千円から8千円が相場と言えます。学習塾の場合、大手塾の平均月謝は小学生で2万円台の前半、中学生で2万円台の後半、高校生で3万円前後となっています。

教科ごとに料金が設定されている場合が多くなっています。たとえば、小さいうちから考える力を伸ばすことを重視した公文式は、幼児・小学生で1教科あたり6,480円です。


プログラミング教室の月謝は?

教室数や認知度は他の習い事にくらべて低めですが、プログラミングの義務教育化される可能性をうけて、プログラミングを習い事に考えるご家庭も増えています。プログラミング教室ではゲームやロボットを作って動かしながら、プログラミングを学ぶことができます。

月に2〜4回程度の開催で、月謝は1万円前後が月謝の相場です。プログラミングそのものはインターネット環境さえあれば、お金をかけずに学ぶことができます。しかし、教えてくれる人がいると熱意をもって取り組めるのが、教室で学ぶメリットです。


教育費全体で考えよう

できれば希望通りの習い事に通わせてあげたいのが親心ですが、習い事にかかる費用が将来の進学費用に影響しないか考えましょう。月に1万円の月謝の習い事の場合、小学校から中学校まで9年間通うと考えると、月謝だけで108万円がかかることになります。

また、習い事をつめこみすぎるとお金だけではなく、時間の余裕もなくなってしまいます。家族で過ごす時間も大切です。習い事選びは、子どもが熱意をもって取り組めることや、親として身につけてほしいことを、親子で考える良い機会です。

教室によっては無料や割引料金で、体験コースをもうけている場合もあります。また、さまざまな教室があつまる習い事の体験フェアがご近所で開催されていることもありますので、チェックしてみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

年収の何パーセント?気になる習い事の月謝の相場!
子どもの習い事費の相場は月いくら?
水泳、野球、サッカー、スポーツ系の習い事は?
英会話、塾の月謝は?
プログラミング教室の月謝は?
教育費全体で考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 月謝 関連タグ:月謝

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com