習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 学習系 / 英語教室 / 海外ドラマで生きた英語を楽しく勉強するコツ

海外ドラマで生きた英語を楽しく勉強するコツ

oha

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

eigo benkyou dorama

英語 を習得したいけど、学校で学んだような方法では上達しないし、楽しくないと感じている人がいたら、海外 ドラマ で 勉強 することをおすすめします。

ストーリーがあるため生きた英語を楽しく学ぶことができることがポイントです。


スポンサードリンク

海外ドラマで生きた英語を楽しく勉強するコツ


- 目次 -

  • どうして海外ドラマがよいのか
  • 学ぶ環境
  • DVDを見て英語の勉強
  • 海外ドラマのジャンルを選ぶ
  • 目標は英語音声だけで理解できること
  • あわせて読みたい記事

どうして海外ドラマがよいのか

日本のドラマでもそうですが、ドラマはストーリーがあり何話かにわかれているため、人の興味を引き、飽きずに見ることができます。

また、新しい言葉やフレーズなどを知らない間に覚えてしまうという経験は誰にでもあることです。これは海外ドラマを見ることで、英語を習得することにもつながります。

好きな俳優や女優が出ていたり、面白そうな内容の海外ドラマがあれば、それを見ることで楽しく英語を習得することができます。

また、海外ドラマは、会話がネイティブの発音やスピードであるため、実際にネイティブと会話をする時にも対応できるようになります。


学ぶ環境

海外ドラマを見るなら、DVDを借りるか購入するかして、繰り返し見られる状況にすることが重要です。

語学の習得は繰り返すことが基本になりますので、手元に長く置ける状況が必要になります。


DVDを見て英語の勉強

楽しむためだけに海外ドラマを見るなら、ぼんやりと見ていてもかまいませんが、本気で英語を習得したいと思うなら見方にも工夫が必要です。

効率良く英語の勉強をし、身につけたいと思うなら、次の3つの方法を実践してみることをおすすめします。

まずは、英語音声と日本語字幕で見る方法です。これは、映画などでも一般的ですが、ドラマのストーリーを理解することにつながります。

次に、英語音声のみで見る方法です。これは、すでにストーリーがわかっているドラマを英語のみで見たら、どれくらい聞き取れるかがわかるため、自分の英語のレベルの判断をすることができます。

さらに、日本語音声と日本語字幕で見る方法です。これは、会話の内容がすべて理解できるため英語音声や字幕でわからなかった部分がわかるようになります。

この3つの方法を自分に合うやり方で組み合わせ繰り返していくと、最後には英語音声だけで海外ドラマを見ることができるようになります。

また、どうしても理解できないような単語やセリフは書きとめておき、辞書で調べ暗記するようにすることで、英語力がさらに上がります。


海外ドラマのジャンルを選ぶ

海外ドラマといっても、いろいろなジャンルがあるため、自分に必要な英語のジャンルが学べるドラマを選ぶと効率的に勉強ができます。

ここでは、いくつかおすすめの海外ドラマをあげてみたいと思います。

「フレンズ」

このドラマは大ヒットしたドラマですが、日常会話やジョークが多く内容もコメディータッチなため、広く英会話を勉強したい人には向いています。

「SUITS/スーツ」

このドラマは大手法律事務所を舞台としたドラマであり、ビジネス用語が多く使用されているため、ビジネス英会話を勉強したい人に向いています。

「フラーハウス」

このドラマは子育てを中心としたファミリードラマであるため、比較的わかりやすい会話が多いため、英会話初心者におすすめです。


目標は英語音声だけで理解できること

海外ドラマを見て英語を勉強する最終目標は、英語の音声だけでドラマの会話や内容が理解できるようになることです。

そのためには、とにかく繰り返し見ること聴くことが重要になります。何度も見ているうちに内容を覚えてしまい、飽きてしまうこともあるため、そのような場合には、何か他のことをしながら音だけは聴くようにすることでも、英語の勉強を続けることができます。

また、ときには電車やカフェなど、場所を変えて見るのも気分が変わって勉強の効率があがることにつながります。

自分に合う海外ドラマをいろいろな方法で繰り返し見る、聴くことが重要になります。

スポンサードリンク

まとめ

海外ドラマで生きた英語を楽しく勉強するコツ
どうして海外ドラマがよいのか
学ぶ環境
DVDを見て英語の勉強
海外ドラマのジャンルを選ぶ
目標は英語音声だけで理解できること

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 英語教室, 英会話教室 関連タグ:ドラマ, 勉強, 英語

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com