習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 趣味 / ドライフラワー / 初心者でも簡単!ドライフラワーの作り方~バラ~

初心者でも簡単!ドライフラワーの作り方~バラ~

hana

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

doraifurawa bara tsukurikata

鑑賞用として人気が高い バラ 。品種も多く、そのエレガントな姿はさまざまな場面で人々を魅了します。記念日などのお祝いで花束として頂くことも多いでしょう。

フレッシュなバラを堪能した後は ドライフラワー にして思い出と一緒に保管しましょう。作り方 をご紹介いたします!


スポンサードリンク

初心者でも簡単!ドライフラワーの作り方~バラ~


- 目次 -

  • 花のある暮らしを楽しむ
  • ベーシックで簡単おすすめ自然乾燥法
  • 乾燥剤を使ったドライフラワーレシピ
  • 仕上げスプレーで型崩れ防止
  • あわせて読みたい記事

花のある暮らしを楽しむ

忙しい現代社会。趣味で園芸をしたり、花やグリーンをお部屋に飾ることで癒されたり元気をもらったりする人が増えています。さまざまなSNSでも「花のある暮らし」を楽しんでいる様子がうかがえます。

花やグリーンという生命がひとつあるだけで殺風景な風景もあたたかく見えたり気持ちもリフレッシュできたりします。なかでも品種が多く、色鮮やかなバラは愛好家も多く、そのエレガントなたたずまいは人を惹きつけてきました。

甘く華やかな香りも魅力のひとつでしょう。そのようなフレッシュな生花としてのバラの魅力を異なる形で堪能できるのがドライフラワーです。アンティークのような独特の風合いと雰囲気は生花とは違った美しさを楽しませてくれます。

長い間、その美しい姿を堪能できるバラのドライフラワー。作り方をご紹介いたします。


ベーシックで簡単おすすめ自然乾燥法

ドライフラワーといえば一番に思いつくのは花を逆さまにして吊るしている姿ではないでしょうか。フラワーショップやインテリアショップなどでディスプレーとして見かける姿も多いかと思います。

ドライフラワーの作り方はまさにその姿の通りです。ドライフラワーにしたい花やグリーンを逆さまに吊り下げて1~2週間乾燥させるとできあがります。

とても簡単ですが、その際にいくつかポイントがあります。

①吊り下げる前の下準備として茎部分の葉やバラの場合はトゲを取り除きます。②花束を先に輪ゴムできっちりまとめてから麻ひもなどをゴムの上から巻いて吊るしましょう(乾燥してくると茎や枝が細くなるため輪ゴムできっちりしめておくことが重要です)。

③直射日光があたらず通気性のいい場所に吊るしましょう。直射日光は色あせの原因になりますし、湿度はドライフラワーの敵です。

そのため、湿度の高い梅雨時などを避け、乾きやすい乾燥した冬などをおすすめします。

また、バラは花びらが多い大輪のものや満開のものは乾きが遅かったり、花びらが落ちやすかったりとドライフラワー向きではありません。

つぼみやスプレーバラ、ミニバラなどを咲ききる前の切り花として十分楽しめる状態で吊るし始めるのがきれいなドライフラワーにしあげるコツです。

フレッシュなバラの美しさから少しずつドライに変わっていく完成までの様子を愛でるのもドライフラワー作りの楽しみのひとつです!


乾燥剤を使ったドライフラワーレシピ

前項の自然乾燥によるドライフラワー作りが一番ベーシックでおすすめの方法ですが、自然乾燥より鮮やかな色を保つ方法として乾燥剤を使用する方法があります。乾燥剤(シリカゲル)を使い、花の水分を抜いていく方法です。

ドライフラワー用の乾燥剤が販売されています。それをタッパーなど密閉できる容器に敷き詰めてその中に茎を2~3cm程度にカットした花を置きます。花の上からもまんべんなく乾燥剤をふりかけて花が埋まるようにします。

この状態で一週間程度保存するとドライフラワーができあがります。自然乾燥よりも鮮やかに生花に近い色が保てるドライフラワーになりますが、容器で乾燥させるという方法上、大きな花やグリーンなどの乾燥には向きません。

小さくカットしたドライフラワーができあがるので、額や瓶などにおさめてディスプレーしたり、ウェディングや玄関先でのウェルカムボードに貼り付けたり、リースなどの材料として使用するのがおすすめです。

花のなかでも特にバラは品種が多いこともあり、数えきれないくらい豊かな色合いをみせてくれる花です。

鮮やかな色を保ちながらドライフラワーにできるこの方法は用途次第では大変魅力的です。


仕上げスプレーで型崩れ防止

自然乾燥法でも乾燥剤による方法でも仕上げにスプレーをかけるのをおすすめします。型崩れや花や実が落ちてくるのを防いでくれます。

スプレーによっては少し光沢がでるものもありますが、長い間ドライフラワーをきれいな状態で保てます。

WEBでドライフラワー用の仕上げスプレーと検索するとさまざまな種類のものを見つけることができます。

スプレーの匂いや光沢、硬さなどに少しずつ違いがありますので、仕上がりの雰囲気をみてお気に入りの一本をみつけましょう。

スポンサードリンク

まとめ

初心者でも簡単!ドライフラワーの作り方~バラ~
花のある暮らしを楽しむ
ベーシックで簡単おすすめ自然乾燥法
乾燥剤を使ったドライフラワーレシピ
仕上げスプレーで型崩れ防止

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: ドライフラワー 関連タグ:ドライフラワー, バラ, 作り方

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com