中国語 について本やネットなどを使って 勉強 する際に、ポイントをまとめて ノート に残しておきたいことがあります。
後日見直してもう一度確認するときにノートを活用することが便利です。自分なりに書き記したオリジナルの中国語の勉強ノートをくりかえし見返す方法は、効率のいい勉強法といえます。
自分なりに使いよく!中国語の勉強ノート
中国語の勉強はノートづくりと反復
中国語を勉強しようとおもいたってはじめてみたが、何から覚えていけばよいのかポイントをつかみづらいといった悩みがあります。
教わったり読んだりしたことをすべて思い返すことはできないので、ポイントをつかんで要領よく覚えていきたいです。
さらに勉強してすぐにはできたことでも時間が経つにつれてうろ覚えの状態になってしまうことがあります。
このようなときには勉強する際にノートをとっておくととても便利です。
いままでやってきた順序でかまわないので、覚えたいことやポイントになる箇所をノートにメモしていきます。
何もきれいに整然としたものである必要はなく自分がわかりさえすればいいです。
またよく使う表現は例文とともにノートして、声に出してくりかえすと表現が身につきます。
これはどんな言語の習得でも同じですが、恥ずかしがらずに声に出してくりかえし、できれば録音して聞きなおすことです。
お手本につづいて録音できればなおよく、正しく発音できていないところがこのやり方ならばはっきりします。覚えにくいことや大事なことをいっしょにノートしておくといいです。
重要な中国語を探すなどはもちろんのこと、日常よく使う表現などぜひとも覚えたい中国語の例文や日常会話のやり取りをノートにならべていくのもよいでしょう。
中国語の日常表現に関しては慣用表現として独特なものがありますから、ノートに書き記して例文とともにまとめて整理して、余裕のあるときに少しずつ覚えて使えるようにしていきます。
ノートに目次、見出し、日付をつける
ノートの内容のなかから探したいことがすぐに見つかるように、中国語の勉強ノートの目次と見出しをつけたいものです。
裏表紙か最初のページにもくじをつけ、書き込むごとにノートの上部に通し番号でページを記入します。
記入するたびに日付をつけることでノートを見直す際に思い出しやすく効率よく調べられます。
ノートの中身を探し出せるようにひと工夫することで、短時間でポイントの見直しができたり、急いでいるときなどにあわてずに済みます。
たとえば何度も見返すページにはシール式のタブを取り付けたり、付箋をはさんだりして、そこへ略語を加えると見つけやすくなります。
このように勉強した内容を盛り込んでいくと自分にもっとも合った中国語の勉強内容を集めた充実したノートになってきます。オリジナルですから勉強しやすい道具になっているはずです。
しばらくあとにノートを見直すことですんなりと最初に勉強した時のことを思い返すことが可能になります。
したがって自分の頭の中にノートの中身がより自然に入るようになり定着しやすくなります。
中国語に関連する資料や情報を切り抜いて貼ったり、関連する手書きのイラストを加えたり、日々気づいたことを日記風に付け加えたりするとよいでしょう。学校と違い試験があるわけではありませんので楽しいものにしましょう。
中国語を楽しもう
勉強で使うノートは自由でいっこうにかまいません。むしろノートづくりを通じてむずかしいといわれる中国語の発音の習得や文法などを難なくのりこえていくための道具として活用すればいいです。
最近は街に中国語の案内などを見かけるようになりました。実用上よく使われている「生きた」中国語に関しては写真や画像を印刷してノートに貼り付け、日本語訳をつけ加えたり、中国語で発音してみたりしてはどうでしょうか。
これらの活動はとても実用的な勉強法といえるでしょう。日本語の字幕のついた中国語の映画などを利用すると内容を楽しみながら勉強できます。
勉強した表現が出てくると思わず注目します。気になった個所はノートにメモしてのちに確認してはどうでしょう。
まとめ
自分なりに使いよく!中国語の勉強ノート
中国語の勉強はノートづくりと反復
ノートに目次、見出し、日付をつける
中国語を楽しもう