調剤薬局事務 の 給与 はどれくらいなのでしょうか。医薬分業により調剤薬局が町中に多くみられるようになり、最近は調剤薬局事務の求人が増えています。
結婚や出産など、女性のライフスタイル合わせて働けるのが魅力な調剤薬局事務ですが、給料は実際どれくらいなのでしょうか。
調剤薬局事務の給料の実際は ~正社員・バイト・派遣~
調剤薬局事務の仕事
私たちは、医師の治療や診断を受けたあとに処方箋をもらうことがありますが、その処方箋を見て薬として処方してくれるのが調剤薬局です。
調剤薬局には薬剤師と受付の人がいますが、その受付の仕事をしているのが調剤薬局事務の人です。
調剤薬局事務は調剤報酬点数表や薬価表にしたがい処方箋ごとに計算し、患者から費用をもらうことが主な仕事です。
また、薬局内の清掃や一般事務的なこともまかされることがありますし、患者との対応や日常会話なども大切な仕事のひとつになります。
調剤薬局事務には資格が必要か
調剤薬局事務は必ずしも資格が必要な仕事ではありませんし、個人の小さな調剤薬局などでは薬剤師が同時におこなうことがあります。
ですが、近年の医薬分業による調剤薬局の増加、薬剤の種類の増加、ジェネリック医薬品の取り扱いなど、薬剤師が行う仕事が増加してきたため、専門的に調剤薬局事務の勉強をし資格を持った人を受付として優先的に採用する調剤薬局が増えてきています。
調剤薬局事務の資格は国家資格ではなく民間の資格になります。
代表的な資格としては、日本医療事務協会主催の調剤報酬請求技能検定、財団法人日本医療教育財団主催の調剤報酬請求事務技能認定、技能認定振興協会主催の調剤事務管理士などがあげられます。
調剤報酬自体は覚えることがそれほど多くないため、資格としての難易度はあまり高くないと言われています。
そのためどの資格もそれほど難易度は変わらないといわれていますが、その団体の講習を受講することが資格試験を受けるための必須条件であることがあります。
ですので、資格取得を希望する場合は、費用も含め、今の自分にはどの資格が適しているか、を確認することをおすすめします。
調剤薬局事務の給料
給料は調剤薬局により異なりますが、だいたい正社員で月収14~18万円くらい、年収はボーナスを含めて240万円~320万円くらいが相場のようです。
ボーナスに関しては、正社員は基本給の2~4か月分くらいが相場のようです。
契約社員はボーナスが出ない場合があるか正社員より少ない場合が多いので確認が必要です。
また、パートやアルバイトで勤務する場合、時間給は900円~1,200円くらいが相場のようで、派遣になると1,000円~1,200円くらいが相場のようです。
資格手当などを加算してくれる調剤薬局もあるようですが、一般事務職などの給料と比較すると同じか少し安いくらい感じのようです。
調剤薬局事務の今後の展望
調剤薬局事務は女性のライフスタイルに適した仕事であるため人気があり、また、最近の調剤薬局事務の増加により、求人はさらに増えていく傾向にあるようです。
そのため、求人は今後さらに増えていくと予想されます。
また、医療事務と比較すると計算内容も簡単であるため、資格を取得するのも比較的簡単であり、採用されれば未経験でも実際に働きながら覚えていくことも可能です。
給料としてはそれほど高くはないですが、正社員として勤務すれば女性として自立した生活をすることも可能な金額です。
調剤薬局事務としての仕事以外にも、薬局内の清掃、備品の補充、その他の事務的なことを頼まれることも多い環境ですが、医療職としてとてもやりがいのある仕事です。
人のためになるやりがいのある仕事がしたいと思う人にはとても向いている仕事だと思いますので、チャレンジしてみることをおすすめします。
まとめ
調剤薬局事務の給料の実際は ~正社員・バイト・派遣~
調剤薬局事務の仕事
調剤薬局事務には資格が必要か
調剤薬局事務の給料
調剤薬局事務の今後の展望