習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 趣味 / ボウリング / ボウリングで人気のボール 各ブランドの評価は?

ボウリングで人気のボール 各ブランドの評価は?

mic

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

bo-ringu bo-ru hyouka

健康にもいいといわれている ボウリング ですが、ボウリング場に置かれている ボール はまっすぐにしか転がりません。上達してくると、プロのように曲がるボールが投げてみたくなるものです。

そこでマイボールとして人気のブランドについて、それぞれの 評価 を紹介します。


スポンサードリンク

ボウリングで人気のボール 各ブランドの評価は?


- 目次 -

  • ハウスボールとマイボールの違いは?
  • ハイスポーツ
  • ABS(アメリカンボールサービス)
  • ブランズウィック
  • あわせて読みたい記事

ハウスボールとマイボールの違いは?

ボウリング場に置かれている、だれでも使うことができるボールは「ハウスボール」と呼ばれます。

ハウスボールは曲がりにくい素材でできているため、プロボウラーが投げても曲がりません。

一方、プロショップなどで売られているボールに自分の手のサイズに合わせて指穴をドリルしてもらったボールは「マイボール」と呼ばれます。

重さはもちろん、穴の位置や素材・曲がり具合などを好みのものにできるため、ボウリングがより楽しめるようになります。

実際にショップでみてみるとわかりますが、ボウリングのボールにもいろいろとあります。

有名なメーカーのおすすめのボールについて、それぞれの評価を紹介していきましょう。


ハイスポーツ

神奈川県横浜市に本社を置き、ボウリング用品の輸入だけでなく製造販売・ボウリング場の経営や機械・レーンのメンテナンスなど、ボウリングに広くかかわっている会社です。

スペアボールとしてハローキティのボールも販売されており、注目度も高くなっています。

アップビート

初心者だけでなく上級者やプロからもとても評判がいいボールです。走り・転がりが安定しており、しっかりと曲がってくれるのでコントロールがしやすいという特徴があります。

その上、購入しやすい価格帯になっているため、多くの人に愛用されています。高齢の方・女性にも扱いやすいボールです。

ネオクラシックP2

初心者の方が初めてマイボールを持つのにおすすめといわれているのが、ネオクラシックP2です。

あまり曲がらないという特徴があるので投げやすく、プロがスペアボールとして選んでいることもあります。

2色の素材でマーブル状にしあげられているので、投げた時の色合いも美しいと評判です。


ABS(アメリカンボールサービス)

東京都大田区に本社を構え、国内に支社もあるボウリング業界では大手の一社です。アメリカの大手・エボナイト社などとも取引をしています。

全国どこのボウリング場・プロショップでも取り扱いがあるのではないでしょうか。

ジャイレーション

ボールの曲がり方によってMRG(Mid RG)、LRG(Low RG)、HRG(High RG)の3種類にわかれていますので、好みによって使いわけることができます。

初心者から上級者まで取り扱いしやすいボールであり、人気が高くなっています。

コアの部分にはハイパフォーマンスコアが採用されており、表面の加工によってボールの曲がり具合をコントロールしています。

シュアラインハード

ボールの名前にもなっているとおり、表面が「硬い」のが特徴です。

ボウリングのボールが規定で硬度が72°~90°とされています(数字が大きいほど硬い)が、シュアラインハードの硬度は82°~85°となっています。

曲がりづらい直進性の高いボールのため、曲げたくない方やスペアボールを探している方におすすめです。表面がとてもつるつるとしており、滑りがいいのが特徴です。

初心者から上級者に対応できます。


ブランズウィック

アメリカに本社を置くブランズウィック社のボールは、日本のサンブリッジ社が代理店として国内に販売をしています。

ボールだけでなくウェアやアクセサリーなど、ボウリングに関連するグッズを幅広く取り扱っています。

ライノ

レーンのコンディションにあまり感化されることなく、決まったポジションで曲がってくれるため扱いやすいと評判です。その秘密は「R-16リアクション」という素材を採用している点にあります。

ピンへのアクションとカラフルなカラー展開、ブラックライトの中で光るという点で人気があります。

アステロイド

ボールの「キレ」を追求するために、数多くのテストをクリアして誕生したボールです。

摩擦力が大きいという特徴があるため、レーン上で変に滑ったりすることがないのがポイントです。

ピンアクションもいいため、初心者だけでなく中級者・上級者にも愛されています。

スポンサードリンク

まとめ

ボウリングで人気のボール 各ブランドの評価は?
ハウスボールとマイボールの違いは?
ハイスポーツ
ABS(アメリカンボールサービス)
ブランズウィック

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: ボウリング 関連タグ:ボウリング, ボール, 評価

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com