習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 趣味 / バランスボール / バランスボールに座るだけ!?うれしい効果いろいろ

バランスボールに座るだけ!?うれしい効果いろいろ

hana

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

baransubo-ru suwarudake kouka

一度は耳にしたことがある バランスボール のダイエット効果。メディアでとりあげられるたびにブームとなりバランスボールを購入する人も多いでしょう。

そのボール、長続きせずに自宅に放置されていませんか? 座るだけ から再スタートしてみませんか?うれしい 効果 が実感できます!


スポンサードリンク

バランスボールに座るだけ!?うれしい効果いろいろ


- 目次 -

  • むずかしいことはしない!手軽に気軽にバランスボール
  • 座って揺れて回すの3ステップで十分!
  • うれしい効果いろいろ
  • バランスボールを選ぶポイント
  • あわせて読みたい記事

むずかしいことはしない!手軽に気軽にバランスボール

バランスボールでのトレーニングと言うと、ボールに寝転がって腹筋したり、ボールを持ってスクワットしたり、仰向けでボールに足をのせ腰やお尻を持ち上げたり・・・とハードなイメージが浮かぶ人も多いでしょう。

実際、スポーツ選手やスポーツクラブでのフィットネスとしてはそのようなトレーニングを行っています。

理想はありますが、一般的に家庭でおこなうには寝転がったり仰向けになったりしながらのトレーニングは長続きがしないことが多いものです。

むずかしいことはせずに手軽に気軽にやれることが長続きの秘訣です!実際に方法を確認していきましょう。


座って揺れて回すの3ステップで十分!

まずは基本姿勢です。バランスボールに座ります。この時、正しい姿勢で座ることが効果アップにつながります。

まず意識するのはボールの真上に座ることです。左右にずれることなく真上に座りバランスをとります。

その際、足は肩幅に開き、ひざが90度になるようにしましょう。坐骨で座ることを意識しながら背筋をしっかり伸ばすことがポイントです。

実際にやってみると、これだけでもかなり体を意識しなければならないことに気づきます。

不安定なバランスボールの上でバランスをとりながら座るだけで普段意識しない、使っていない筋肉が強化されていきます!座るだけでも自然に、絶えず体を動かしてバランスを調節しているわけですから、これだけでも十分に効果が期待できます。

きれいな姿勢で座ることができたら、次は上下に揺れてみましょう。

真上に向かってバウンドするイメージです。ボールの上でふわふわとバウンドするのは単純にとても楽しいものです。子供の頃、遊んでいた時のような新鮮な気持ちを思い出します。

バウンドに慣れてきたら、次は腰をつかって左右にゆっくり動かしましょう。普段固まっている腰回りの筋肉がほぐれて伸びていくのを感じるでしょう。

最後に右回り、左回りに360度ぐるっと腰を回しましょう。ゆっくり、ゆっくり回していきます。

このように座って揺れて回すの3ステップだけで十分に体の中心が動いて鍛えられます!簡単なことを毎日行うことが高い効果をもたらしてくれるのです。


うれしい効果いろいろ

では実際に得られる効果とはどのようなものでしょうか。

不安定なバランスボールの上でウエスト周りを中心に動きをコントロールすることで体の中心部が鍛えられます。

体幹が鍛えられると共に、骨盤周りの筋肉も強化されていくことで筋肉量が増えていきます。

そうすると基礎代謝があがり、今までと同じ動きをしていても消費カロリーが増えていきます。つまり、ダイエット効果が期待できるということです。

体重の減少だけでなく、ウエスト周りを鍛えることによってくびれができたりお腹痩せにもつながります。

実際、ダイエット効果というのは体重という数値で示されるものよりも、全身の見た目のバランスによるものが大きく、ウエスト周りがしぼれると印象がガラッと変わります。

メリハリのある体は美しいものです。

また、インナーマッスルが鍛えられたことにともない腸の動きが良くなり、老廃物の排出がうながされ便秘が解消したり、腰痛が軽くなったりする効果も期待できます。

ボールの上で上下左右前後に動くことで普段偏りがちな体のバランスを調整し、体の歪みを治してくれる効果もあります。


バランスボールを選ぶポイント

これほど気軽に運動効果が期待できるバランスボール。これから購入しようと考えている方にボールを選ぶポイントをご紹介いたします。

基本の座り方でご紹介済みですが、ボールに座った時にひざが90度に曲がるボールのサイズを選ぶことが大事です。

実際に店頭でボールに座って確認できるのが一番ですが、WEBで購入する際などは実際に座ることができません。

その際はおおよその目安として、身長が150~165cmの方は55cmのボールを、165~185cmの方は65cmのボールを選ぶといいでしょう。

多少の個人差はありますが、使いやすく効果がでやすいボールを選ぶことができます。近年、お値段も非常にリーズナブルになっており、どのサイズでもほぼ2,000円以下で購入することができます。

フィットネスジム通いよりはるかにリーズナブルです。簡単気軽に毎日バランスボールに座ってみましょう。

簡単なだけに効果がでるのに多少の時間はかかりますが、長く続けることで間違いなく体が変わってきますのでお楽しみに!

スポンサードリンク

まとめ

バランスボールに座るだけ!?うれしい効果いろいろ
むずかしいことはしない!手軽に気軽にバランスボール
座って揺れて回すの3ステップで十分!
うれしい効果いろいろ
バランスボールを選ぶポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: バランスボール 関連タグ:バランスボール, 効果, 座るだけ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com