習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 芸術系 / バイオリン教室 / 機能性とファッションを兼ね備えたバイオリンケース

機能性とファッションを兼ね備えたバイオリンケース

omi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

baiorin ke-su

いろいろな国でたくさんのメーカーが バイオリン の ケース を生産しています。種類もさまざまで、一見バイオリンが入っているとは思えないようなケースもあります。

大事な楽器を入れるケースですから、丈夫なものがほしいですが、持ち運びを考えると重さも考慮しなければなりません。


スポンサードリンク

機能性とファッションを兼ね備えたバイオリンケース


- 目次 -

  • ニーズと好みを取り入れたケース選び
  • 安心の国産メーカーTOYO
  • 楽器ケースといえばBAM
  • お国柄がでているヨーロッパのメーカー
  • Eastmanのカラフルなケース
  • あわせて読みたい記事

ニーズと好みを取り入れたケース選び

バイオリンのケースにはいろいろなデザインと材質があります。購入の際は、ハードケースかソフトケースかの選択からはじまって、四角か三角かバイオリン型かの形を選び、収納用か持ち運び用かの用途も考えなければなりません。

持ち運び用の場合は、ファッション性にこだわる人もいますし、重さも重要なポイントになってきます。値段も1万円くらいのものから20万円くらいのものまでさまざまです。

演奏には関係しないケースですが、大切な楽器を守るものですから、きちんと吟味して、信頼できるメーカーのケースを選ぶ必要があります。


安心の国産メーカーTOYO

東洋楽器は主に弦楽器のケースを製造している日本のメーカーです。TOYOと表示されて販売されています。国内生産と軽量にこだわったケースはモデルによっては2kg以下を実現しています。

また、堅牢さと日本の多湿の気候を考慮した気密性を兼ね備えたハイクオリティーなケースです。四角型とバイオリン型があります。そして、国内線航空会社に機内持ち込み可能ケースとして公式に認定されているメーカーでもあります。

値段はハイエンドのケースでも7万円ほどです。 また、東洋楽器のケースではありませんが、和風にこだわって、国産の木製ケース(アルファケース製作所のもの)を西陣織の袋帯で包んだマロ・ジャポニズムというケースがあります。

これはNHK交響楽団のコンサートマスターが発案したハイクオリティーかつ美しいケースということで有名です。


楽器ケースといえばBAM

バム(BAM)は弦楽器のケースも管楽器のケースも手がけているフランスのメーカーです。楽器ケース専門の知識と技術で「楽器ケースといえばBAM」と言われるのが納得できる高品質なケースを製造しています。

また、ファッション大国フランスの名にふさわしい洗練されたデザインも人気の秘訣です。

カーボン素材を用いて耐久性と軽量を兼ね備えたケースの中でも人気なのが三角形のハイテックフォルムシリーズですが、わずか1.6kgです。色はグレー系が多いようですが、期間限定のデザインが出る時もあります。

機能性とデザイン性の両方へのこだわりから、他のメーカーよりも値段は若干お高めで、定番モデルは10〜15万円前後です。


お国柄がでているヨーロッパのメーカー

弦楽器といえばヨーロッパですから、バイオリンケースも高評価のものがたくさんあります。ドイツのゲバ(GEWA)は伝統的な木製ケースが有名でしたが、現在は四角型で軽量のIdeaシリーズが人気です。

イタリアのムサフィア(Musafia)はイタリア特有の機能美を追求した耐久性抜群のケースを生産しています。湿度計が基本装備されているデザインともに豪華なケースですから値段も重さも他のメーカーより上です。

また、クロアチアのメーカー、アコード(Accord)はカラーバリエーションが210色もあるケースを生産しています。


Eastmanのカラフルなケース

カラフルなバイオリンケースを流行らせたのがアメリカのイーストマン(Eastoman)です。カラーバリエーションは20色ほどですが、好みの色がない場合はオーダーすることができます。

2kgと軽量で、3万円以下の価格帯ですから、好きな色をいくつか揃える人もいます。

また、ファッション性にこだわりたい場合は、韓国のメーカーのラング(Lang)が革張りのものやベルトと内装をピンクに統一したものなどおしゃれなケースを製造しています。ですが、装飾にもこだわると、やはり重さにも影響が出てきます。

スポンサードリンク

まとめ

機能性とファッションを兼ね備えたバイオリンケース
ニーズと好みを取り入れたケース選び
安心の国産メーカーTOYO
楽器ケースといえばBAM
お国柄がでているヨーロッパのメーカー
Eastmanのカラフルなケース

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: バイオリン教室 関連タグ:ケース, バイオリン

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com