折り紙 を折るのは、必ずしも子供だけとは限りません。大人も結構楽しめるものです。
用途に応じて飾りつけに使用する、単体でできあがったそのものを使用するのかでかなり目的が異なります。
折り紙で 簡単 に キャラクター を形にしてみませんか?挑戦してみましょう。
折り紙で簡単にキャラクターを形にしてみませんか?
どのようなイメージをしますか?
折り紙と聞いてすぐイメージするのは、鶴をたくさんつないで飾る千羽鶴などは定番だと思います。
親子で遊べる折り紙の本シリーズなどを見てみると、多種多様な用途に応じた折り紙の折り方が載っています。
年間行事に利用したい季節ごとの動植物であったり、イベントを盛り上げてくれる七夕飾りや主役の織姫や彦星・ハロウィンの時期のカボチャや魔女やオバケ・クリスマスのリースやサンタクロースや雪だるまなどその時期を代表するキャラクターの例をあげたら切りがありません。
それだけ折り紙の可能性をあらわしていることが確認できます。
工夫次第で無限大
一般的にお店で売られている折り紙は正方形です。しかし、その折り紙自体もいろいろな素材や厚さや形や柄やリバーシブルなどが出回っています。
例えば飲み物の下に敷くコースターなど多少濡れても丈夫な紙を必要するならば、千代紙などがお勧めです。
少し厚めのものを使用すれば丈夫で長持ちします。さらに捨てるにはもったいないと感じる包装紙など誰もがとっておく経験があると思います。
そのような素敵な包装紙をA4サイズにカットしてちょっとしたおしゃれな名刺入れを作ることもできます。工夫次第で無限大に作品をつくることが可能になります。
ネットの動画
現代社会のネット事情は凄まじいものです。折り紙の本は確かに参考になりますが、折り慣れない人が見るとわかりにくい箇所もたくさんあるのは事実です。
そこで役立つのが、ネットの動画です。これは本当に画期的で、一目瞭然、理解できなければ何度も再生して見ることが可能です。
ここでご自身が必要とする折りたいキャラクターを検索するとある程度の数の動画を見つけ出すことができます。
キャラクターの難易度にもよりますが、検索してみると短いもので3分弱、長いものだと30分近く所要時間がかかるものがあります。
平均すると10分くらいの作品が多いように感じます。
初心者向けの簡単なキャラクター
ディズニーシリーズで例えるならば、ツムツムで登場するキャラクターは馴染み深いと思います。
先ずミッキー・ミニー・プルート・デイジー・デール・チップ・グーフィー・ピノキオ・スティッチ・くまのプーさんやイーヨーやティガーやピグレット・トイ★ストーリーのバズやウッディ・シンデレラ・不思議の国のアリスやチシャ猫・アナと雪の女王のアナやオラフ・ズートピアのジュディーやニック・ピーターパンのティンカーベル・美女と野獣のベル・白雪姫と7人の小人・モンスターズインクのマイクやサリー・ナイトメアービフォアクリスマスのジャック・マレフィセントなど平面の折り方だけでもかなりの数のキャラクターを10分前後で仕上げることができます。
その他にもミッフィー・リラックマ・ハローキティ・マイメロディ・ボンボンりぼん・妖怪ウォッチのジバニャンやコマさん・ポムポムプリン・ジブリ作品のトトロ・ポケモンGOのピカチュウなどのキャラクターも折り紙でできます。
もう少し挑戦しようと思われた方ならば、立体折り紙にも挑んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
折り紙で簡単にキャラクターを形にしてみませんか?
どのようなイメージをしますか?
工夫次第で無限大
ネットの動画
初心者向けの簡単なキャラクター