習い事&資格のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 趣味 / ガーデニング / DIYでステキな棚を ~ガーデニングをオシャレに~(後編)

DIYでステキな棚を ~ガーデニングをオシャレに~(後編)

shoo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ga-deningu tana DIY

「DIYでステキな棚を ~ガーデニングをオシャレに~(前編)」では、 ガーデニング での DIY のメリットをご紹介いたしました。

後編では、DIYで自分好みの 棚 をつくりオシャレなガーデニングにする方法をご紹介いたします。


スポンサードリンク

DIYでステキな棚を ~ガーデニングをオシャレに~(後編)


- 目次 -

  • DIYのデメリット
  • DIYに必要な材料
  • あわせて読みたい記事

DIYのデメリット

DIYにもデメリットはあります。修理という面で見ると破損した部分を自分で修復すると必ず修理した後が残ります。そのため見た目が気になるという人にとっては修理跡ができてしまうのは致命的と言えます。

一方専門業者に任せるとどこを修理したのかわからないほどきれいに修理跡も消してくれるので見た目は自分で行うよりも断然良いです。

次に強度という面でのデメリットです。DIYで制作したものは専門的な知識がない限り、業者が作ったものよりも必ず強度が弱くなります。

材料費が安いのでそもそも強度が足りないというのもありますが、専門業者は同じ材料を使ったとしても固定する位置や固定方法など専門知識を使って計算された方法で行うので強度の面でもかなり品質の高いものができます。

そういう面でのデメリットを考えると専門知識の必要なものは業者に依頼をし、小物などはDIYで作るという選択が良いでしょう。


DIYに必要な材料

ガーデニングの中で行われるDIYで作ることが多いのが棚です。ガーデニングで植木鉢を綺麗に飾ったり、整理したりするために作られることが多いです。

ガーデニングで棚を作る際に最も多く使われるのがタンスやお風呂場などにも使われる「すのこ」です。

100円ショップに行けばどこのお店にも売ってあり、誰にでも簡単に加工できる素材かつ棚を作るためには非常に柔軟な素材です。

ここでは安いすのこ素材をできるだけ長く使うためのポイントをお教えします。

まず、ガーデニングで使う棚は基本的に外に置くため、雨などで腐食しないためにも素材を保護しなければなりません。

腐食しないためにはすのこにニスを塗ることが必要です。

ニスを塗ることで素材の表面にある微妙な隙間にまでニスを浸透させることができ、水による腐食から保護することができます。

一度塗っただけでは効果が薄い場合もあるので最低でも二度塗ると良いでしょう。

また、色をつける際に塗るペンキによっても保護することは可能なので、おしゃれかつ腐食からの保護ができて一石二鳥です。

次に強度を上げるための一工夫です。棚を作った際に上下と側面だけを作って棚とする人が多いですがこれでは横からの衝撃に弱く、少し重い棚を載せると壊れてしまうことがあります。

そのため上下と側面に加え背面にもすのこを使って補強をすることでかなり強度は上がります。

すのこの場合組み立てる際の固定方法にも気を遣う必要があります。

すのこは木の素材が弱いため電動ドリルなどを使ってねじで固定すると素材自体が割れてしまう可能性があります。

そのため固定する際は木工用ボンドを使うことをおすすめします。十分な量を使って固定すればそれなりの強度を保つことができます。

今回はDIYのメリットやデメリット、棚を作る際のポイントなどについてご説明いたしました。

DIYによるガーデニングは誰にでも手軽にできるものなので、ぜひ自分独自の想像力でおしゃれなガーデニングを楽しんでください。

スポンサードリンク

まとめ

DIYでステキな棚を ~ガーデニングをオシャレに~
DIYのデメリット
DIYに必要な材料

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: ガーデニング 関連タグ:diy, ガーデニング, 棚

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 習い事の基礎知識
    • 月謝
    • 習い事
    • 発表会
    • 退会の仕方
  • ベビークラス
    • ベビースイミング
    • ベビーヨガ
  • 学習系
    • 英語教室
    • 公文
    • 塾
    • そろばん教室
    • パソコン教室
    • プログラミング教室
  • 語学系
    • 英会話カフェ
    • 英会話教室
    • 韓国語
    • スペイン語
    • フォニックス
  • スポーツ系
    • ゴルフ教室
    • サッカー教室
    • 乗馬教室
    • スイミングスクール
    • スキー
    • スキューバダイビング
    • スケートボード教室
    • スノーボード
    • ソフトテニス
    • 卓球教室
    • テニス教室
    • トランポリン教室
    • バク転教室
    • バスケット教室
    • バドミントン
    • バレーボール
    • パルクール
    • プロレス
    • ボルダリング教室
  • 武道系
    • 空手教室
    • 剣道教室
    • 太極拳
  • 芸術系
    • エアロビクス
    • 絵画教室
    • ダンス教室
    • デッサン
    • バレエ教室
    • フィギュアスケート
    • ヨガ
    • リトミック教室
    • 楽器
    • エレクトーン教室
    • クラリネット教室
    • サックス教室
    • チェロ教室
    • ドラム教室
    • バイオリン教室
    • ピアノ教室
  • 伝統文化系
    • 折り紙
    • 着付け
    • 弓道
    • 茶道教室
    • 三味線教室
    • 習字教室
    • 相撲
    • 太鼓教室
    • 陶芸教室
    • 盆栽
  • 料理系
    • 料理教室
    • パン教室
    • 食生活 アドバイザー
  • 資格
    • 医療事務
    • インテリア コーディネーター
    • イラストレーター
    • 運転
    • 介護事務
    • 介護福祉士
    • 管理栄養士
    • 危険物取扱者
    • 行政書士
    • ケアマネジャー
    • コーディネート
    • 歯科助手
    • 事務職
    • 事務職
    • ソムリエ
    • 第一種電気工事士
    • 宅建
    • 調剤薬局事務
    • 調理師
    • 登録販売者
    • ネイリスト
    • パーソナルスタイリスト
    • パーソナルトレーニング
    • 福祉住環境コーディネーター
    • ファイナンシャルプランナー
    • 保育士
    • 簿記
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
    • 旅行業務取扱管理者
    • ユーキャン
    • デジタルイラスト
  • 趣味
    • アロマ テラピー
    • ウォーキング
    • エニタイムフィットネス
    • ガーデニング
    • 観葉植物
    • ジム
    • スカッシュ
    • ダーツ
    • 綱引き
    • 釣り
    • DIY
    • ドライフラワー
    • トレーニング
    • 縄跳び
    • 脳トレ
    • バランスボール
    • ビリヤード
    • フィットネス
    • フットサル
    • ボウリング
    • ポーセラーツ
    • 勾玉
    • ラジオ体操
    • ランニング
  • 芸能系
    • キッズオーディション
    • モデル
  • サークル
  • クラフト
  • ハーモニカ
  • プラモデル
  • 中国語
  • 確定申告
  • 編み物

Copyright © 2023 naraigoto-iroha.com